• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

恒例の行事&一年を振り返って

今日は大みそかですね。一年は早いもんです。
今年30になったんですが、本当に早い。二十歳すぎれば時の流れは早いけど、30代はもっとすごいぞ!って聞いてましたが、本当にそんな感じだったように思いました。

昨日のことなんですが、喜多方へ行って来ました。宮城県白石市というところに学生時代の友達がいて、年末になると遊ぶっていうのが恒例の行事になっている。
そこで今年一年どうだった?なんてハナシをドライブしながらするんだよね。去年は高速が無料だったために茂木に行って来ました。今年は喜多方の坂内食堂へ。おいしかったです。

いろいろ話したりしたんだけど、今年あった出来事って何かな?ってハナシながら蘇ってきました。
改めて3月11日のこと、仕事のこと、プライベートなこと、
そしてお互いにクルマが大好きなのもあるのでたくさんクルマトークもしました。
ブログには書けなかったんですが、実は断食道場でものすごい有名人に会えたのです。

その有名人とは、当時の東京都知事、石原慎太郎。
そのオーラたるや、凄まじいものがありましたよ。なかなか気軽に声をかけるようなことはできませんでした。
ただ、その怖さというか、威厳というのは言わなければいけないことをズバッと言う時に出ているものであって、普段はそんなことはなく、非常に優しい方なんだということも知った。
実際に一緒に海で泳いだけど、あの人のことはかなり好きになりました。

また、この断食道場での経験で、自分の本当の使命ってなんなのかな?って考えることもあったし、迷ってたことに対する答えが見つかったような気がしたのでした。


クルマ関連ではそれなりにお金もかけたかな?って思うよ。若干トラブルもあったしね。
大きな買い物としては、まずタイヤ。超過走行の人間なので、前のタイヤがもうダメ。
ってなわけでRE-11の購入を決意し、購入。そして夏になればエアコンのコンプレッサーが不調で修理に出すことを決めるが、パーツが入ってこないんでほとんどエアコンなしで夏を過ごす。最後は車検。
ブレーキがけっこう摩耗してたので前後ともにプロミューのパッドが入る。ダストがすごく少ないのでホイールが汚れなくてすごくありがたいです。


そんなことを彼とハナシながらラーメン食べて帰ってきたわけですが、せっかくなので彼のクルマを洗おうということになりました。
彼はブルーのスイフトに乗っています。プレクサスの施工方法を伝授してきました。それと同時に例のクロスも一枚あげました。
プレクサスの使い方を一人でも多くの人に知ってもらえますように。


一年、あっという間ですね。来年はもっと、一般的には正しくないと信じられているとしても、自分が正しいと信じられることを広めたいと思います。
漠然としてるけど、それが目標かな。


皆さま、よいお年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 16:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation