• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

今度の冬タイヤもピレリだな。

お久しぶりです。しばらくアップしてなかったんですが、元気でやってます。
最近のことといえば、D1のことやスーパーフォーミュラのこと、
それから車検のことなど、いろいろありますね。
本当はD1のことをアップしようかとも考えたんだけど、
ちょっといろんなことを思うところがあって、ここには書けないようなことを
感じていたんです。エビスのD1は思ったよりも楽しかったんだけど、
やっぱりドリフトはドリフト。俺にはちょっと合わないかなと思いました。
見てる方としても、ドリフトが楽しいのは最初だけで、だんだん飽きて来ます。
菅生ほど飽きることはないけど、俺としてはやっぱりタイムを突きつめていくレースの方が
全然飽きずに見れます。

そしてこないだの日曜日。今年初のレース観戦はスーパーフォーミュラです。
俺はフォーミュラ日本/スーパーフォーミュラをはじめとする、フォーミュラレースが大好き。
今年からエンジンが変わり、どんなもんなんだろうか?と思って見てたら
本当に静か。。(笑)F3の方がうるさいくらい。でも、コーナーの曲がり方などはやっぱり速い!
優勝は野尻選手。今年、ホンダエンジンにとっての初勝利だったそうで良かった!


それはそうと。クルマの方はというと、総走行距離が16万5000キロを突破。
実は、オイルはUWを入れてからというもの、まだ交換してません。
もう1万6000キロくらい換えてないことになります。でも、
劣化してからで構わないからって言われてるから、こうなってるんだけど、劣化した感じが
ほとんどしません。このまま車検の時のオイル交換でもいいかなって思ってます。


それからもう1つ、気になるニュースが・・・
みんから登録している人にはメッセージ、来たんじゃないかと思うけど、
ピレリが新しいスタッドレスタイヤを出すみたいですね。
シビックを購入してから4回目の冬。あまりにも凄まじい距離を走るため、
冬タイヤは3シーズンで交換します。インテの時の経験からシビックにもピレリを履かせてましたが、
今回はどうしようかな~♪なんてずっと考えてました。
だけど、このニュースが入ってからというもの、気になってしょうがないのです。
ピレリのいいところは、ヨーロッパタイヤであるためか、冬仕様であるにもかかわらず、
ドライ路面における性能がやはりいいことです。
やはり、かなりの距離を冬でも走り、そのほとんどがドライ路面であることを考えれば、
コレが一番なのかな・・・ミーハーな俺はこれでもいいかもしれません。
このタイヤのインプレが早く出ないかな~。。。
Posted at 2014/10/03 18:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation