• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

WISHでおでかけ~☆

WISHでおでかけ~☆今日は会長と遊んで来ました。
っていうか、名取にある、店主が強烈な中華料理屋でお昼食べて、
その後ドライブで山形まで行って来ました。楽しかった~!

山形まで何をしに行ったのかといえば、リンゴを買いに行ったのです。
たったそれだけの目的で山形まで行くのです。先週はここでリンゴ狩りをやって、
そのあと買った、ちょっと形の悪いりんごをたくさん買ってジュースにしてみたら非常においしかったのです。にんじんとりんごをジューサーにかけてジュースにしちゃいます。
ダンボールに入ったやつを買うんだけど、おまけをつけてくれるのです。
先週買った時は4個付けてくれたんだけど、今日は、「いつもどうもね!」なんて言われて、
「これ、ちょっと色が良くないから食べて!」とか、「少し傷ついてるから早めに食べてね!」とかって言って、10個くらいおまけしてくれたのです。
たぶん、社長の奥さんじゃないかと思うんだけどね。


ここの果樹園の社長も非常に強烈なのです。先週りんご狩りをした時に、「いつまでやってるんですか?」って聞いたら、「今日で終わり!寒い寒いって言うから、もう今日で終わり!」って笑いながらいうんだよね。
というのはもちろん、冗談で今月くらいまではやるみたいなんだけど、ボチボチ終わりであることには変わりないみたいです。

それにしてもWISH、いいですねぇ・・・っていうか、NUTECの入ったWISHが良いっていうことなのかもしれない。
本当に滑らかで加速がメチャクチャいいんだよね。少ないアクセルで進むわけだから燃費がいいし。
アイドリング時は本当に静かなんだよね。ちょっと欲しくなっちゃった…


そんなことを思ったりもしたのでした。
Posted at 2012/11/24 19:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年11月23日 イイね!

プレクサスを広めてきた~!

ただいま車検中でWISHに乗っております。
いっつもお世話になっている店主のクルマなのでこの際ピッカピカに磨いてあげようと思った。
まぁ、これは代車として乗ってたクルマ全てに対してやってたことなんですが。


これまで、マーチ、スイフト、ウィッシュという感じで洗ってきたかな。
家の近くのスタンドで洗車機を使って洗車する。ここのスタンドの洗車機は非常に優れてて、
まず洗車前に洗浄ガンを使えるし、最近機械が新しくなったんだよ。
洗浄ガンで汚れを落とした後、気になる汚れに対してはG-510を使って落としていく。
主に虫汚れかな。スポンジもあるので、G-510を吹き付けた後でスポンジでなでていけば
かなり落ちるし、機械で洗剤を全部落としていく感じ。
終わったら拭き上げるんだけど、その際は必ずと言っていいほどプレクサスを使います。

今日もそのような流れでプレクサスで拭き上げていた時のこと。
隣に同じ型の白ウィッシュが洗車を終えて駐車してきた。出てきたドライバーは50代前後の男性。
「調子はどうですか?」って言われてちょっと会話が始まったんだよね。

今乗ってるウィッシュは俺のクルマではなくて、代車であることを説明しつつもなぜそれを洗車するのかなどを話していた。そんなことを言ってると、一言、彼がポツリ。


「ずいぶんキレイだね。何かやってるの?」と。

特別なことは何もなくて、コーティングをちょっとこだわっているっていうことを伝えた。
そのコーティング剤がプレクサスであることを伝えた。洗車後にやらなくてもいいんだけど、
汚れた状態でやってしまうとクロスが汚れてしまうために洗車後に施工するということを説明する。汚れも落としてくれるんだよね、プレクサスは。
水アカも取れるの?って聞かれたので軽度なものであれば取れますよ!って言っておいた。
けっこう気になっているような感じだったから、一部分をやってあげましたよ。
白WISHに見えてた水アカがあったので、シュシュッとスプレーして拭いてみたら見事に取れたので、彼は手触りを確認しながら「こりゃスゲー・・・」という。

いろいろ説明して、気になってるようだったので残りほとんどないプレクサスをあげました。
これ、やってみてくださいってね。また、安売りしてるところも教えておいたんだよね。
同じものなんだから、安い方がいいよね。
自分のプレクサスがなくなったので、先ほど買ってきました。
これでいつでも安心して洗車できるぞ!


プレクサスが気になる人とか、良いなっていう人は放っておけないんだよね(笑)
悲しい性だったりします。もっと言いたいこととかあったんだけど、あんまり言うのも大きなお世話かもしれないし、ブレーキをかけて説明しておいたよ。
Posted at 2012/11/23 19:29:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年11月21日 イイね!

車検中。

ただいま、車検中でございます。
こないだの日曜日に店主のところへ持って行きました。前日に山形でりんご狩りやって、
喜多方でラーメン食べたので、お土産を持って行きました。


今回の代車もWISHです。こないだのエアコンの修理の時にも乗っていたやつです。
このクルマ、速いんです。スルスルとスピードが上がっていく。
修理が完了して聞いた時、このWISH、やっぱりNUTEC漬けだそうです。
タイヤにDNAエコスが付いてたから、この影響なのか?と思ったんだけど、
DNAエコスって、エコタイヤはないんだってね。これにはビックリ。
もっとビックリしたのがこのWISH、なんと1,8リッターなんだってさ。
この排気量でこの加速はすごいべ!っていう感じかな。


エンジンオイルとATFにはもちろん、NUTECが入ってて、ちょっと踏んだだけでスピードが出るから、ほとんどずっと2000回転以下で走っています。
かなり燃費もいいです。


そうそう。11月17日で94000キロを突破しました。
それが意味することとは、ズバリ、納車から1年4ヶ月で5万キロ走破したということです。
車検は1週間くらいかな。冬タイヤを付けた上で完成なんだけど、その前に店主に乗ってもらって、どこからおかしいところがあれば換えてもらっていいって言ってあります。

この際、ガンガン乗ってもらって遊んでもらいたいんだよね。完成が楽しみです。
Posted at 2012/11/21 19:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月05日 イイね!

車検に関して。

なんか最近はちょっとブログのアップのペースが遅いですが、別に体調を崩したりとかはしてません!風邪とかが流行っていますが、みなさま、大丈夫ですか?

ちょっと時間があったので、車検のハナシをしてきました!
去年の7月に購入してから早一年半弱。車検の時期が来てしまったのです。
入庫の日が決まりました!11月18日です!今回は俺にとっては一回目の車検だけど、
新車登録からは2回目、5年目の車検になります。

車検では必ず、一通りの整備を店主はします。安ければいいっていう感じでは全くなくて、
時間はそれなりにかかる。エンジンオイルとギアオイルはすでに交換済みなので、
やるとすれば、ブレーキフルードとクーラントでしょうか。油脂類でいえばこれらだよね。

その他に気になる点を話す。まずブレーキパッドなんだけど、フロントに社外品が入っているので、もし後ろが摩耗していれば同じパッドを入れるっていう感じ。プロミューの低ダストタイプのやつを入れようかなっていう感じだそうです。

最近、それ以外に気になる点があるのです。それは朝一発目の始動時のハナシ。
セルを回してエンジンをかけようとする、ガリガリ!ってなるんだよね。
エンジンをかけた状態でセルを回すと、鳴る音があるでしょ?あれが朝一発目に始動した時にだけなるのです。それが気になると言えば気になる。
それは、セルモーターの戻りが悪いのかもとのこと。ちょっと見てみて、もし異常があるとなれば交換っていうことになるんだよね。


幸か不幸か、おいらはクルマを流されてクルマを購入しているので、税金が免除されるんです。
3万円ちょっとくらい通常より安くなるわけだから、この際、その部分が必要であるならば交換してもらっていいですから!って言っておいたよ。
あのクルマは、ぶっ壊れるまで乗ろう!って決めているので。


もしどこかいじるとするならば、来年の春以降かな(笑)
車検から帰ってくると同時に、冬支度をするっていう感じです。
金かかるのはブルーだけど、またよくなった状態で走れると思うと楽しみだとも思えるわけです!
Posted at 2012/11/05 20:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Shop Or NUTEC | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation