• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

NUTECの新製品・・・??

NUTECのホームページを見てたら、新たな製品が。。。

その名も、「Interceptor ZZ-04」。価格は20リッターペール缶で31500円。
つまり、リッターあたり1575円だ。もっと大々的に言えばいいのにね。


これ、ZZ-03と同じ位置づけのオイルだね。
鉱物油ベースのオイルで、入門用とも言っていいようなものだ。

ZZ-03は以前、1260円だったはずなんだけど、
いつのまにか1575円になっている。

ワンランク上のZZ-01,02が1890円なんだから、
あえてこれを入れる必要はあるのだろうか?とか思ってしまうのです。


おいらが一番好きなエンジンオイルはZZ-01です。今はNC-51を入れてるけどね。
みんカラの中でこのオイルのインプレを待ちたいと思います。
Posted at 2013/06/30 19:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Shop Or NUTEC | 日記
2013年06月22日 イイね!

痛~い!

昨日のことなんですが、ちょっと足をケガしました。
いや、別に大したことはないんですが、親切心で手伝ったことがこんなことになるとは。

昨日、クルマを走らせていると、前方のトラックの積み荷が右に滑っている。。。

あ・・・これ落ちそう。。。と思ったら案の定落ちてしまいました。
スピードは落としていたので、もちろん、クルマは大丈夫だったんですが、
左側を走っていたトラックが右に落としてしまったから道路をふさぐ形にしてしまったのです。
落ちてしまったものとは、道路を慣らしたりするためのローラーの機械とでも言うんでしょうか?
すぐにトラックの二人が降りて来て、それを持ち上げて起こそうとするものの、起こせない。

俺も降りて3人でやるけど、上がらない。もう一人来て4人で「せーの!」ってやったらやっとのことで起こすことができたのですが、その反動で一度、反対側に傾いた後にローラーが地面に着いたのですが、そのローラーが俺の足の指に乗っかってしまう・・・



いてーーーーー!!!


と大騒ぎ・・・
俺はそのローラーを押してすぐに隙間ができたので足を抜くことができたんですが、メッチャ痛い。。。

そこからちょっと病院に行って検査をしました。もちろん、その人たちも一緒にね。
レントゲンも撮って、見てみたところ、骨には異常がない。
お医者さんは、「うん、大丈夫だね!痛み止めと塗り薬を出しておくから、もし足りないっていうことになったらまたおいで」って言われました。


その後でその方たちと話し合い。社長が出て来ました。めっちゃ謝ってくれてたのでその点は安心しました。警察を呼んで、ちゃんと事故処理というか、そういう手続きを踏むべきか、あるいはお互いだけで示談をするか。

今、建設会社ってすごく需要があるんだよね。ここで警察が出て来るようなことになってしまうと、
やっぱりまずいわけだよね。だから、「そこはなんとか・・・」って言われました。
俺は、骨にまでケガが達してるようならある程度通院することも必要だろうから、間違いなく警察は呼んだと思います。
相手の保険会社も動かすことになるだろうからね。

例えば、俺が通院したいのに、もう大丈夫でしょ?なんて言われたりしたらイヤだし、
逆に俺が保険会社を出てこないのをいいことに相手を脅す。。。なんていうことにも思われる可能性もあるし。もちろん、俺はそんなことをするつもりなんて全くないですが。


だけど通院してもあと1回で済むんだし、それ以上は大丈夫というのであるならば、
警察を呼ばないようにしてもいいでしょうっていうことで話し合いました。

「んじゃ、ちょっとだけワガママ聞いてもらえませんか?」って言って、ローラーで踏まれてしまったので、靴を買ってもらえないか?って言ったら、良いですよって言われました。
決して高い靴ではないので(4000円弱)、それを買ってもらいました。

今日、改めて謝罪に来るっていうことでした。一応、一安心です。


それにしても人間って食わなくてもそれほど問題ないんだと分かりました。
だいたい平日は一日一食で牛乳なんてほとんど飲まないんだけど、骨は全く問題なくて、
お医者さんからも看護師さんからも、「よく全然問題なかったね。骨も強いね」って言われました。

おいらはどちらかというと、牛乳カルシウム神話、骨強化神話を否定してる人間なのでちょっとうれしかったのでした。
Posted at 2013/06/22 08:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故関連 | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation