• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

断食マニアそば部長@さや姉推しのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月17日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツは…タイヤと、オイルくらいしか換えてないです。でも、ミシュランのパイロットスポーツ4を付けたけど、これが大正解!
最高にいいです☆特に雨の日の安定感が抜群!
これなら、雨の日も楽しみになる!


■この1年でこんな整備をしました!

特にはないけど、大きなことといったら、プー君の紹介で受けた、タイヤ館でのアライメント。
これまた良かった!彼に感謝です☆


■愛車のイイね!数(2016年07月17日時点)
114イイね!

ありがとうございます。訪問したら押しといてください♪
購入した時には43910キロ。今は写真の通り…
5年でおよそ19万キロ走ったぞ〜♪走っていくとどんなトラブル出てくるのか?っていう参考にしてもらえると嬉しいです。


■これからいじりたいところは・・・

ん〜…距離が距離なので、とにかく長持ちさせるようなこたをやりたいかな。
下回りの錆止めの再施工。ブッシュ類、足回りなどなど…
あと、オイルは絶対ニューテックを入れ続けるよ〜♪


■愛車に一言

とにかく嫌いなところがありません。それが不満(笑)
好きすぎるので、ぶっ壊れるまで乗ります。それなりに整備するので、いつまでも走り続けて行きましょう!
ニューテックオイル、最高と思うタイヤ(ブリヂストンだったりミシュランだったり、ピレリの冬タイヤだったり…)、そして、痛んだ部分はしっかり正していきます。
いつまでも変わらぬ愛を♪



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/17 18:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月02日 イイね!

陸運局に行ってきた。

はぁ・・・今年初のブログがこんなもんになるのかと思うと憂鬱だよ。
今年・・・というか、今年度は本当にヘンだ。大殺界は終わったはずなんだけど・・・

去年からクルマのことと言えば、21万キロを突破し、昨年末くらいにタイヤ交換、今年のアタマにオイル交換(NC51)とプラグ交換を実施。クルマは本当に絶好調。
手がかからないからすごく楽で、今年は足を2度目の交換とかブッシュ類、ブレーキ一式などを計画中です。

それから、ちょっと早いけど、今週末に夏タイヤに換える予定です。
中旬から静岡行くから、その時にやっぱり71で走りたいんよ。

だけど・・・今年度はどうもおかしい・・・思い出したくない年というのはいくつかあるけど、今年度はその一つになるかも。とりわけ、仕事でちょっといろいろあってね。

それに追い打ちをかけるように・・・・??フロントのナンバープレートがビミョーに曲がっている・・・気付いたのは昨日だよ。
はぁ・・・俺が一体何したんだよ!と思わずつぶやいたよ。
いたずらなのか、そうではないのかビミョーなところです。
いたずらなら、もっと派手にやるだろうし、当て逃げなら傷が付いているだろうし。
思い当たることがもう一つあります。それは、とあるスタンドでの洗車。
新型洗車機を導入!とかって書かれてたから、試しに何度かぶち込んでて(ちなみに、俺は基本的に機械洗車です)、それがいい感じだったからけっこうやってたんだよね。
それかなぁ・・・いたずらとか当て逃げではないと信じたい。。。俺、恨まれるようなことした覚えないし。。。

そのままでも別に問題はないんだけど、何となくこういうのって、ふっきりたい!って思ってしまうから、店主に電話。陸運局で再交付可能なことを教えてもらったので今日行ってきたよ。
1週間後に届くからそれを付けてやろうと思います。気分を新たに再出発です。
Posted at 2016/03/02 21:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年10月15日 イイね!

20万キロ突破!

20万キロ突破!昨日のことなんですが、シビックが20万キロを突破しました!

日曜日にしろさまともう一人と3人で登米に行き、オイル交換とタイヤのローテーションをしてきました。
今回選んだオイルはランクを落としてインターセプターのZZ01。

それまで入ってたオイルはUW01、02のブレンド。
値段はリッター5000円、今回はリッター1800円。半分以下なんですね。
だけどね、びっくりしたのは、全然劣化した感じがしないんだよ。
UWでは1万9000キロ近く走ったんだけど、劣化した感じはほぼなし。
そう考えればUWは決して高い買い物ではないかもしれません。

かえってパフォーマンスは交換してからの方が落ちたんじゃないかと思ったほど。
でも、クルマってメンテナンスも楽しみの一つだし、劣化したのを体感するのも
いいのかな?って思います。

乗りたい人がいれば言ってください!乗せてあげますよ!


Posted at 2015/10/15 18:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年08月24日 イイね!

71R買ったぞ~♪

本日、ポテンザの今年の新作、RE-71Rを購入しました!



前のミシュランパイロットスポーツ3はもうほとんど寿命で、予約をしたのが先月3日。それから待つこと1カ月半以上。
売れないタイヤである上に、そんなにないサイズだから決められた時期しか生産しないらしいんだよね・・・



これはミシュランのタイヤ。完全にスリップサインが出てて、特に内側がアウト!


取りつけながらこのタイヤを見た店主からいろいろアドバイスをもらいました。
とにかく、絶対に飛ばすなよ!飛ばしたら減るぞ!と・・・安全運転をしないと、
とんでもない減り方になると思うと言われました。

帰ってくるとき、意外なほど滑らかな感じを受けながら運転してましたが、
やはりポテンザ、安定感はやはりすごいものがあります。

果たして・・・その警告をいつまで守れるかな・・・来年の今頃には・・・なんてことにならないようにしないと。
でも、間違いなく運転は楽しくなりますね。
Posted at 2015/08/24 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月27日 イイね!

テストを見て思った。

昨日のことなのですが、シビックの総走行距離が19万キロを突破しました!



4年ちょっとで14万6000キロを走ってきたわけです。
ホント自分のことながらアホだな・・・と思ってしまうよ。だけど、楽しいんだよね。
やっぱりシビックというクルマは最高です。と、いうか、このFD2が最高と言った方がいいかもしれない。いろいろメンテナンスをしながら乗ってますが、近いところでは、やはりタイヤですね。71Rが装着予定です。

今の状態がどんなもんなのか、それをいろんな人に知ってもらいたいなんて思ったりもするわけですが、
GTのテストでしろさまと行くことになり、その際に乗ってもらいました!
喜んでもらえたと確信しております!

そんなこんなでサーキットに着いてからのことですが、今年のレース事情などをいろいろ聞きながら見ることができたので充実した時間でした。
赤旗が何度も出るような、ずいぶんと元気いっぱいのテストでした。

一応、俺もある程度レースは見ているから、このコーナーはどうとかいうのはある程度分かっていたから、今回はちょっと別の視点から見てみたのです。
それは、レーシングカーってなんであんなにキレイなのかな?ということだ。
もちろん、走っているうちに汚れるけど、走り始める時ってすごくキレイなんだよね。

ピットウォークの時にちょうど磨いてたから思わず見とれてしまいました。
何を使っているのか気になりましたが、やはりそれはスポンサーによるところが大きいのだと思いました。
KEEPERがその製品というのは分かるけど、モチュールとかペトロナスが何を使っているのかというと、モチュールはWASH&WAXというのを使い、ペトロナスはおそらくペトロナスの製品を使っていると思われたのでした。

それを使ったレーシングカーというのは本当に芸術品ですね。

何を使うというのも大事だけど、もうひとつ注目したのは、どう使うかということ。
おいらはもちろん、プレクサスを愛用してますが、洗車後、クロスに噴射して水分を噴き上げていく。
だけど、メカニックたちは直接ボディに吹き付けてそれによって、汚れを拭き上げていく。。。汚れを取るということに焦点を当てるならば、それがいいんだな・・・という、当り前なことに改めて気付いたような気がしました。
使う量が増えてはしまうけど、これはこれでありだな・・・次はそうやってみようと思いました。

そんなわけで、影響されやすいおいらは本日、機械にぶち込んだ後にボンネットにシューっと拭きつけたら拭く・・・ドアもルーフもそうやって仕上げました。

うん!汚れを落とすっていう意味ではやっぱりこっちだな!と思いました。
Posted at 2015/07/27 18:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そうそう。言い忘れてたけど、シビック降りました。先月末から、相棒はアルトワークスです☆シビックはおよそ47万キロ乗りました!」
何シテル?   03/05 18:58
こんにちは。ホンダ党員の人間です。 人生の大半をホンダに捧げてきた、そのくらいホンダが大好き。 その出会いは88年。アイルトンセナがマクラーレンホン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボディーを磨く 2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/03 09:47:22
とある倉庫業の日常36 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/04 05:35:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本当はもっと後になるんじゃないかとって思ってました。 だけどあれは忘れもしない3月11日 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車っていうか、相方とか相棒って言ったほうが正しいかもしれません。 インテグラタイプRで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation