• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワトビの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2012年8月11日

シフト周りのばらし4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
どんどんハメていきます。
見える範囲で掃除したので、ちょっときれいです。

右の輪っか状のスプリングを入れます。
2
シフトレバーの受けを入れます。

ここが梃子の原理の支点部分ですね。
3
シフトレバーを入れます。

ミッションオイルでいずれは潤滑と思いましたが、最初を考えて薄くグリスを塗っておきました。
4
シフトレバーを差し込みます。
ブーツはめくってます(作業に邪魔)
5
スナップリングを取りつけます。

途中飛んでますけど、ここが一番厄介でした。
6
順番が飛びますが・・・
 上の銅色のスナップリングが中々嵌め込めませんでした。
 結局、シフトレバーと、銀色のスナップリングをはずして、先に銅色のスナップリングを力技で押し込み(汗、シフトレバーを差し込んで、銀色のスナップリングを嵌め込む順序で取りつけました。 
 傷だらけにしてしまいました。専用工具が要るようですねぇ。
7
一通り組み付けて、ちょこっとだけ動かしてみる。

地面が見えている状態で走るも面白いw
8
ここまでくれば、後はコンソール周りを付けて終了。

しかし、ボンド跡が・・・(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

APJクロス組み付け①

難易度: ★★★

L.S.D.オイル交換

難易度: ★★

デフの異音とガソリン臭とLSDと

難易度: ★★★

ATF、デフオイル交換

難易度:

APJクロス組み付け②メインシャフト

難易度: ★★★

デファレンシャルギアオーバーホール

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日もフルウェット~ハーフウェットでのレース枠無事終了♪」
何シテル?   03/16 14:38
仕事の関係で更新は遅いと思います。 写真を沢山乗せれたら良いかなと。 孤独が友達な変人です?よろしゅうに。 まぁ、役に足ったり、笑ってくれたら嬉しいですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんなことからGTS-Rに乗ることになってから、 故障にドライブに旅行に働いてくれてい ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
短期の足車として買った車。 何故か、衝動買いでこの車になってしまった。 トヨタのMR系 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初に乗った車。すべての間違いはこの車から? そのうちに絶対乗りたい。 前期型 NA  ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
故障が多くて手放した車。 今のGTS-Rと比べると扱いやすかったはず だが・・・そんな覚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation