• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sparklesの愛車 [アウディ A6オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

LEDヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末の車検時にテスター屋に指摘された光量不足っぽい問題。
車検は通ったものの、ずっと気にしていた部分。
ヘッドライトは密閉されているためファン付のLEDバルブであっても熱が逃げない。そのためLEDがダメになったのではないかと推測。
安全面および精神的に良くない照度不足という呪文から逃れるために遂に交換w
2
HID屋のDシリーズを購入。
HID屋は近所に店があるものの平日のみの営業で買いに行けないためアマゾンで調達。
12200lmで6500K。
色々なメーカーがありますが近所ってことで購入。
3
一番心配していたのはコネクタの形状。
以前、違うメーカー製の物でバーナー土台に取り付けられず返品したっけ・・・
4
問題無くバーナー土台に装着できた☆
5
まずは右側を替えて撮影。
交換前の画像を撮り忘れましたが違いが分からない・・・
6
左側も交換したところ。
少し明るくなったような気のせいのような・・・
7
見た目は明るくなっているような・・・

この後、暗い道を求めて走り回るも暗い道が無く変化を感じられなかったけどAFSの動きが分かりやすくなっていたので少しは明るくなっていると思う。
これ以上の変化を求めるならばLEDの進化を待つか、HID屋のバラストを介さない直結タイプしか選択肢がないと思われます。
次はヘッドライトユニットを加工して直結タイプかな・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ACCおよびAudiブレーキガード使用できません

難易度:

助手席エアコン不調(AI)

難易度: ★★

グローブボックスダンパー交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★

エンジンオイル補充

難易度:

エアコン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2代目オールロードで奮闘中☆ 軽い整備からカスタムまで基本DIYでやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
旅費もバカにならないほどの遠方にあった個体であったため、人生初の実車を確認しないで買った ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
BMW M3の後に購入したオールロード(C5)。 乗り心地や悪路走破性は最高だったけど ...
ヤマハ VOX (ボックス) 通勤快速2世号 (ヤマハ VOX (ボックス))
M3納車前、足が必要かと思いリトルカブ4速を探すもタマなし。 そこで思い出した通勤快速1 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ある穏やかな日曜日、 audi RS6アバント(C5)を買いに群馬へ向いましたが 気が付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation