• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

C-HR車検 (2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検を取るか入れ替えるか悩むこと3日。
2回目の車検を取ることに決定。

5年ってあっという間だなぁ。

走行距離=54300km







イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2回目の車検

難易度:

車検

難易度:

2回目の車検

難易度:

3回目車検(2024.4.8)

難易度:

オイル交換

難易度:

マフラーの位置修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月4日 20:44
こんばんは。5年はあっという間ですね?
CH-Rの代替にランクル300にしたら良いと思います。🤣
CH-Rの代替に仮にカローラクロスあたりを購入しても400万近くなります。300系は贅沢しなければ550万くらいかしら。
8年で手放すとカローラが70万、300系なら350万ほどの査定です。
金の無い人はランクルに乗れ!と言うサイトがあるほどです。
どうせ4年待ちですから経済的で計画性満点かと思います。🤣
奥様もこのプランにニッコリ間違い無し!🤣
コメントへの返答
2022年6月6日 7:23
仙高大さま

おはようございます。

その通りなんですよね、そろばんをはじくとそうなんです。
次期型プラドも値上がりしそうなので300系が得に見えてきます。

でも、サイズ的にプラドが良いんですよねぇ。

何と言っても、仕送り終わるまで辛抱辛抱。

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation