• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

アドブルー補充 3回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某隣国ではアドブルー不足が深刻だという。
2Lで3万ウォン(約3000円)まで暴騰しているらしい。

日本では欠品の心配はないと言うが、どこかで品薄だと聞けば入れておかないと!と思い貧乏性を発揮。
何より、寒い車庫で真冬に補充作業するのは嫌なので降雪前に補充。
2
トラックステーションのあるGSを見つけて立ち寄る。
バイトの兄ちゃんに「アドブルーだけ満タン!」と告げる。

その間トイレにいって戻ってくると、車の前でウロウロする兄ちゃん。

どうした!?
3
腕に研修生の腕章、悲しい顔をしながら「漏らしちゃいました。↓」としょげている。

駆けつけた先輩社員が手際よく漏れたアドブルーを処理。

「ハイエースとかもよく漏れるんすよねー、何リットルって言ってくれると助かりますよー」
とはいえ、残量がわからんからこれからも「アドブルー満タン」としか頼めん、すまん。
4
「6リッターちょい入りましたっす、すんませんでした。」研修中の兄ちゃんが緊張しながらレシートを持ってくる。


「良いよ良いよ、慣れない仕事させてごめんね!」紳士的なコメントとスマイルを残して車に乗り込む僕である。





(だって、僕なんか前々回にはもっと派手に自爆して、タンクキャップをカピカピにしたから・・・・)



さて、お値段。




108円/L(税込)

モノタロウより安い。



これからは機会が有ればここで入れようかな。
5
【アドブルー補充メモ】
1回目  7602km 10L  2020.7
2回目 15109km 10L 2021.2
3回目 20222km 6.24L 2021.11

これまでの消費量の傾向からいけば、5000kmごとを目安に5L入れたらいい感じかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホンダ発電機の整備

難易度: ★★

シリンダーヘッドカバー・オイル滲みの為、ガスケット交換 / その他交換作業[1 ...

難易度:

ただのエンジンオイル交換ディーラーにて記録

難易度:

HHOカーボンクリーニング初体験🤩これは体感できる😳たまげた❗️

難易度:

オイルフィラーキャップのゴムパッキン交換。。。

難易度:

水素ガスエンジンカーボンクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月15日 6:09
アドブルーって以外と安いのですね?
隣の国はめちゃくちゃですね。

プラドを買う時に試乗したGDエンジン、あのトルク感が魅力的でしたね。
北海道でクルマを保有するならディーゼルが良いですね。
コメントへの返答
2021年11月15日 22:27
仙高大さま

北海道なのでディーゼル一択と思ってましたが、コロナのせいで乗る機会が無くガソリンでも良かったかな?って状況ですが、たしかに太いトルクは魅力的です。

1000kmで1Lが想定されるアドブルーの消費量と感じてます、余計な経費なので安いほうがありがたい限り、今回のGSが今の所一番安いんです。
2021年11月15日 10:51
モノタロウより安い


その上フルサービス!
コメントへの返答
2021年11月15日 22:29
Subaru7270様

こんばんは。
クーポンや割引を駆使したモノタロウよりも安いのは嬉しい限りでした。

自分でやるとこぼしますし、フルサービスが結局一番楽チンで安いと言う珍しい商品です。

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation