• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年3月6日

転ばぬ先のワサビ投入。(3年ぶり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが臭くなると車への愛着が少しばかりダウン。

なるべく劣化しないとイイなという思いを込めて、今回も予防接種的に取り付け。
2
いろいろなパッケージで売られているけど、中身はどれも一緒。
3
グローブボックスを外す。
何故か腕の甲の皮が擦りむける・・・・
さすが、不器用。
4
エアコンフィルターを外す。
まだ1000kmちょいしか走っていないからフィルターはこのまま使うことに。
5
パッケージを開けるとワサビの刺激を感じる。
いつもの事ながらS&Bのチューブわさびで代用できないのか?とすぐケチる方向に思考が向く。
6
下側から挿して。
7
上側でクリップでパッチンと固定。
8
効果は一年だという。
エアコンフィルタ関係備忘録

①2023/3/6 1100km ワサビ投入

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル強化剤注入

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 (52616Km)

難易度:

エアコンフィルターの交換とわさびデェ-ルの交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月6日 22:04
こんばんは。

車内がワサビ臭くならないんですか??
刺激臭をもって悪臭を制すって感じなのか、
ワサビ自体に消臭効果があるのか??
コメントへの返答
2023年3月7日 7:04
hangetuさま

おはようございます。

パッケージを開けたときに刺激的なワサビ感を感じますが、装着後はそれほど感じません。

ワサビ自体の抗菌効果を期待しての商品みたいなのです。

お守り代わりの気持ちで装着をしました。

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation