• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

オイル交換2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スキーシーズンが終わった途端に乗らなくなるプラド。

前回のオイル交換がいつだったのかも記憶がアヤフヤ。

みんカラの整備手帳で確認すると丸一年経過らしい。
一応シビアコンディション的な使い方なのでいい頃合いかも。
2
ならばと販売店へ。

予約無しで気持ちよく引き受けてくれるのはとっても有り難い。混んでいると嫌なので予約しようとしたら「いつでもイイよー」との案内。

作業中に担当さんと雑談。
先般発表の250系ランクルはマダマダ枠が有るという。
「行きますか?」と言われるもトヨタ車の初期モデルは怖いので丁寧に遠慮させて頂いた。というか予算が有りません(笑)
3
ハイラックスとプラドはオイル交換で毎回7L以上のオイルを使用する、なのでボトルキープもあっという間に無くなってしまう。

取り敢えずDL-1をボトルキープ20l追加。
少し値引いてもらって15000円程。一回あたり換算は6000円以下だからまだ安いほうか。

ドンドンとオイルの値段が上がっていく、末恐ろしい。
4
オイル交換履歴

①R5/4/23 2662km エレメント☓ MT-10投入
②R6/5/19 10021km エレメント☓ ボトルキープ追加
5
今回は近所を巡って赤札ハント。

安いパイナップルはこのくらい熟成させたほうが甘いのだ。

たぶん。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HHOカーボンクリーニング初体験🤩これは体感できる😳たまげた❗️

難易度:

樹脂クランプ各所交換

難易度:

オイルフィラーキャップのゴムパッキン交換。。。

難易度:

ただのエンジンオイル交換ディーラーにて記録

難易度:

ホンダ発電機の整備

難易度: ★★

シリンダーヘッドカバー・オイル滲みの為、ガスケット交換 / その他交換作業[1 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 20:29
オイルの消費量は、凄いですね。

値段が上がり、いつまで上がるのでしょうね。

赤札、ボクもいつも閉店ギリギリで行ってますが、最近半額は少ないですね~
コメントへの返答
2024年5月20日 8:57
ゴンタロ様

オイル関連の値上がりにはびっくりしちゃいますね。下がる見込みもないと話す業者さん。

赤札の割引率は店ごとにルールが有りそうですね、3割引きで売れ残って5割引きに昇格、ライバルも増えたし最近は競争率高めです(((´∀`))
2024年5月19日 20:53
こんばんは。
プラドはオイル交換がまだ2回目でしたか?
新しいエンジンの型に乗り換えされたのですものね。
😀
昨今はなんでもかんでも値上がりして困ったものですね?
給料は上がらないのに。
🤣
コメントへの返答
2024年5月20日 9:00
仙高大さま

おはようございます。

やっと1万キロを超えて慣らしが終わった感じです。
水冷のディーゼルには不満が少ないので満足しています。

長く付き合えそうな一台です!

プロフィール

基本的に相互フォローさんへの公開がメイン。 更新がアクティブな方やメッセージ頂いた方と交流させて頂きたいと思います。 ■ご近所専門貧脚サイクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
【経緯】 2022年夏。中古車バブル真っ盛り、クルマの買取価格が春先の1.5倍程になって ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズドです。12年という干支が一巡する ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン、平凡なスペックで1500cc、4AT、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation