• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

煙が出ないタイプに交換だ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛煙家の方には申し訳ないが、煙たい、くさい、喫煙所での下世話な情報のやり取り、そしてゲレンデにポイ捨てされている吸い殻、タバコに関して苦手な事を挙げればキリがない。なのでバリバリのタバコ飲みには何となくおざなりな態度をとってしまいたい(するつもりは無い)、そんな了見が狭い元愛煙家な僕です。

2
だからという訳でないが、たまたま不良在庫を発見したのでハイラックスの自動車用緊急保安炎筒を煙の出ないモノにしようではないか。
3
今回のブツはカー用品店で会員限定価格で購入した物を物置内で半年間以上熟成させたもの(存在を忘れていたいう話もある)。
4
箱を開封。エーモン6904という商品。
電池が付属されている、安いけど電池が別売じゃないとはエライ!
5
点灯テスト。
気軽にテストできるのが良い。

従来の発煙筒なんかはテストしたら無くなっちゃうからね・・・・
6
磁石付きなのでこの通りスチール部分にピタッと立てることが出来る。

7
設置場所は助手席下の定位置へ。
外したばかりの使用期限が3年近く残っている発煙筒は念の為グローブボックスへ・・・

んー、別に変えなくて良かったのでは?
どうせなら懐中電灯としても使えるタイプのほうが良かったかもしれない。

なんとなくこの658円は無駄な経済活動だったのでは?と一人反省会・・・・
8
専売公社時代の広告って、なんとも味わいがあったよなぁ。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 分かっちゃいるけどやめられねぇ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DIY 二段ベッド化してみた

難易度: ★★

インナーフェンダーカット(雑)

難易度:

ベッドライナー取り付け

難易度:

マフラー交換

難易度:

急速充電USBポート取り付け

難易度:

ホイール交換 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月15日 13:34
こんにちは。
てっきりきたかぜさんのタバコの話かと思いました。
🤣
電池式は良いですね!
有効期限無いし。
😀
たしかに懐中電灯を兼ねてるのが便利ですね。
😊
コメントへの返答
2024年9月15日 20:46
仙高大さま

こんばんは
禁煙して数十年、タバコ代の節約と思いましたが全然手元に残りません。

発煙筒も車検の時に勝手に交換されるのでコレだと安心!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation