• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活のロードスターの"復活号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

Aピラーデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席側Aピラーのデッドニング
頂き物のオーディオテクニカの部材
2
助手席側Aピラーのデッドニング
3
ピラーカバー側は、ツイーター周りだけデッドニング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機とドラレコ設置

難易度: ★★

レーダー探知機取付

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ホイル交換

難易度:

コムテック ZERO705Vにバックカメラ映像表示

難易度:

iPhone16〜15比較的新しい機種のiOSバージョンアップでの不具合😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 メインはXです。 https://x.com/ndroadster2024
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクから車内への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 02:15:29
メーター取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 01:18:45
NDロードスター RS BOSE 搭載車 車速信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 00:40:20

愛車一覧

マツダ ロードスター 復活号 (マツダ ロードスター)
メインはXです。 https://x.com/ndroadster2024 ナンバーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation