• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴょいの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2023年4月23日

不要物撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前オーナーには申し訳ないのですが、軽量化も兼ねて不要な物は撤去しました。w)
2
① BOSEのドアスピーカー部プレート
ア〇ゾンとかで買える非オフィシャル品(笑)
結局調べたらオプションのBOSEサウンドシステムは付いてなかった。w)

② レザー調のキックガード
BOSEのプレートと共に撤去

③ ドアスイッチパネル
撤去しようかと思いましたが、BOSEのプレートとキックガードの両面テープ剥がしで指が限界になってしまったので一旦保留。
これはこれで良いかとも思いはじめた。w)
3
④ カーボン製のスカッフプレート
ツヤありのカーボンは内装に合わない感じだったので一旦撤去。
また、運転席側がドアと干渉。orz
ツヤありじゃなくて半艶か艶消しなら良かったのに・・・。

剥がしてみたら、ドライカーボン製のAXIS PARTSのスカッフプレートと判明。
高額商品なので、また装着するかヤ〇オク行きかなぁ?w)

貼り付け系パーツは装着は楽で良いけど剥がす時はとにかく両面テープのカスと糊取りが大変ですな・・・。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーチェック!

難易度:

ND2センターコンソール(ビニールw)

難易度:

青天井研究所パーツ化

難易度:

エアミックス修理?

難易度:

ルーフスイッチ着色

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BSわひこさん 確かに店員さんに聞いたら【まだ入荷してないです】って回答だったので、わいも季節ものなのかな?って思いますた。(・o・)」
何シテル?   06/09 20:52
こんにちわ♪ 元ラリー屋で元ダートラ屋。 今はジムカーナやってます♪ 職業は整備業ではありませんが2級整備士です。 ですので、車検ク〇くらえな方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず車検とりました。アレ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:33:42
ナイトスポーツ ヒートシールド(遮熱板) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:53:27
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2024.6月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:55:48

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
3回目の新車 通勤快速・お遊びでジムカーナ仕様
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
さらに快適なジムカーナ仕様(になりました♪(笑)) レア色のポリメタルグレーメタリック( ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
初めての外車 Bianchi FENICE PRO 2018モデル スカンジウムフレー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
快適なジムカーナ仕様♪ レアなライトタン内装♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation