• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

死ぬまでAWのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

シャッター塗装

シャッター塗装
GWが終わりやっと孫が帰ったのでシャッター塗装を始めました。 先ずは軽く高圧洗浄。 スラットつなぎ目をワイヤーブラシ スラット表面をナイロンたわし 錆びは耐熱ペーパー つなぎ目をナイロンたわしとペーパー 歯ブラシで砂をかき出す 最後はエアーブロー ローラー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 18:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月03日 イイね!

AWブレーキマスターシリンダーピストンのカップ交換

AWブレーキマスターシリンダーピストンのカップ交換
甥っ子AWのピストンカップがたった5年で傷ついてダメになったので 5年後のために予備を準備します。 AW用は当然部品が出ませんが みんからにRAV4のカップが流用出来ると あったので(5000)一安心。 がその前にもっと安く済ませる方法に挑戦 オクでAWと同じシリンダーサイズ(8分の7)を探して内 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 22:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月03日 イイね!

絶対鳴るホーンの追加

絶対鳴るホーンの追加
10年ぐらい前から肝心な時にホーンが鳴らない症状が続いていました。 出来ることといえばホーンSW、ボス裏側の銅板の磨きホーン交換、リレー追加 ぐらいしか思い浮かばなくてこれらをやっても相変わらず鳴らない時が あったので最後の手段として純正ホーンはそのまんまでホーンを追加 しましたとさ! 先ずは純正 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/03 18:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

久々のオーディオいじり

久々のオーディオいじり
オーディオと言っても車用ではありません 自室のホームオーディオです。 年金生活に入ってから自室で過ごすことが多くなり 歌を聴くことが(ネットしながらのBGM)多くなったので オーディオの改善をしました。 左SPは箱を利用しようとHOでジャンクを買ったけど あまりにもいい音だったのでそのまんま使用、 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 18:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

洗濯機置き場のリフォームとタイル外壁の補修

洗濯機置き場のリフォームとタイル外壁の補修
最近の住宅の洗濯機置き場は防水パンも無しで床直置きが主流だそうですが 昔の置き場はこのように床はタイルで四方は壁とタイルで囲われていました おまけに2層用なのでスペースが狭くてタテ型洗濯機はここには入らないので 前後に板を敷いて設置していましたが手前のタイル壁をまたぐと今度は 高くなってしまい水栓 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 17:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

キッチン水栓の増設

キッチン水栓の増設
家は新築時ビルトインのコンロ、食洗機は修理時や交換時に大金がかかるので 付けませんでした、でも食洗機は欲しいということで水栓にナニワの分岐水栓 を付けて使用していました。これが25年前でその時から次回交換までには 水栓を追加しようと決意、ようやくこの日が来ました。 数年前に準備したパーツセ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 19:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

ブレーキマスターシリンダーOH

ブレーキマスターシリンダーOH
2か月ほど前甥っ子がAWのブレーキペダルが奥までいき ブレーキが利かなくなったと家へ来ましたが 甥っ子AWは5年前にピストンを新品に交換してるのに たった5年でダメになるとは思えずとりあえずばらして シリンダー、タンク等を清掃してフルードも全交換して エアー抜きをしたけど結果は同じだったので みん ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 17:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

水栓吐水向きを(上げ下げ)逆にする方法

水栓吐水向きを(上げ下げ)逆にする方法
写真は30年ほど前の下げ吐水ワンホールキッチン水栓で 通常の位置です、ちょっと見にくいですが手前左が湯右に水の チューブがあり奥に固定用のボルトナットがあります。 でこれはスパウト、レバーを180度反転させた時の写真、 チューブは左右逆でボルトナットは手前にあります。 これを床からの配管と ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 16:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

40年前の浴室折れ戸の補修

40年前の浴室折れ戸の補修
写真は折れ戸の下に着いているガイドと呼ばれるパーツ(左部分)です、 こいつがレールの上をスライドしますが長年の使用で溝が浅くなり 開閉時に戸が外れるようになります、これが20年前の出来事でした。 戸を外してよく観察したら固定側、開き側共に同じ物を使っていたので その時は両方外し逆にセットして解決。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 16:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月24日 イイね!

洗面台リフォーム排水編

洗面台リフォーム排水編
写真は洗面台の排水部を全て外したもの、中央上が排水金具、下が排水トラップ 左がオーバーフロー用ホースです。当初はこれを全とっかえしようと思いましたが 排水穴径、オーバーフロー有り無し、排水栓の種類等を考えるのが面倒になって 補修することにしました(時間はいっぱいあるし40年前の純正はあるわけないし ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 20:51:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぺこなみ ほんとAWをここまでよく頑張ったと褒めましたが帰宅途中 日が暮れてヘッドを点けたんですが前車との車間距離が分からなくて免許返納しようかなんて!」
何シテル?   04/27 18:28
昨年の夏、日本一汚いAW仲間(身も心も)から日本一汚いAW(内も外も)SCATを譲り受けました。 当初はこのAWのレストアを定年後の楽しみにと思っていましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4AGZカムカバーへの めっき処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 01:51:41
4AG(Z)用デスビのオイルシールとベアリングの代替品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 18:47:22

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和61年から乗っています。 ほぼノーマルです。
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
H6年式のどノーマルです。 夫婦共々 歳を重ねると共に体力が落ち バイクに乗るのが辛く ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
仲間から譲り受けた 62年式GリミのATです。 ATだったから譲り受けました、 最近M ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
娘(20歳)が乗っています。 昭和62年式MTのGですが パワーウインドウでないのが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation