• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにく大好きの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2024年10月4日

ナンバープレート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
頼んでいた図柄入りナンバープレートが完成したとの連絡があったので、引き取りに行ってきました。本当は納車に合わせて付けようと思ってたのですが、手数料がめちゃ高だったので、自分で申請しました。
2
バイバイ黄色ナンバー
3
ナンバープレートフレームも同時に取り付けました。
みんカラとAmazonで評判の良かった 槌屋ヤックのメッキフレーム PF-275 を取り付けました。黄色枠がちゃんと隠れました!

交換は、窓口でプラスドライバーを貸していただけました。スパナも持って行ったけどいらなかった…
リアが固かった!外したら鳴り止めのスポンジがついていました。前のオーナーさんのかな?
作業自体は5分くらいで終わったと思います。
4
雨が降ってきてしまったので、別場所での撮影です。
モノクロかカラーか迷ったけど、モノクロにして良かった〜
フレームもつけたので、色数が減って、見た目が引き締まった感じがします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨いてみる(ダメ元で...)

難易度:

キーシリンダーカバー取付け

難易度:

リアナンバープレートのビビリ音対策

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

私もリアドアを閉める時に、ナンバープレートが暴れる音を解決してみた。

難易度:

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルームランプに光拡散用でクッキングシートを挟もうと思ったけど、発熱してしまったので寝ています🤒🤒🤒」
何シテル?   10/05 13:12
おにく大好きです。インキャの子持ち主婦です。 今まで車いじりに興味がなかったので、何もやったことがありません。今回、ズボラなのに黒い車に乗ることになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE ゴムゴムマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:21:52
IMPUL IMPUL COIL SPRING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 07:05:19
ユアーズ 日産 デイズ B44W [H31.4~] ルークス 専用設計 LED ルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 16:24:03

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
日産 ルークスに乗っています。 2024/9に20,800kmで中古でお迎えしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation