外装 - 整備手帳 - ルークス
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
キーシリンダーカバー取付け
鉄板の型に塗装がしてある様子。 ただし、ルークス専用ではないのでそのまま取り付け出来ませんでした。 ルークス側キーシリンダーの黒いゴム部分が当たり奥まで入りません。 みんカラで黒いゴム部分をカットした方もいましたが、自分は両面テープでテープを厚くする事にしまします。 最終的に3枚(3.3mm)追加 ...
難易度
2025年8月20日 08:02 Yoshi29さん -
リアナンバープレートのビビリ音対策
自分もトランクルームのドアを閉める時の、ナンバープレートのビビリ音が気になっていたので、ふす間ふさぎテープ(屋外用、防水)で対策しました。 【Scotch ふす間ふさぎテープ(屋外用、防水) 】 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3606785/ ...
難易度
2025年7月30日 13:11 Yoshi29さん -
私もリアドアを閉める時に、ナンバープレートが暴れる音を解決してみた。
リアドアを閉めるたびに、ナンバープレートとフレームから「バゥ〜ゥ〜ゥ〜‼️」という情けない異音が響いていました。 この異音に長らく悩まされていましたが、ついにその対策にチャレンジしました。 ナンバープレートを取り外したところ、純正の状態では小さなクッション材が貼られているだけでした😓 以 ...
難易度
2025年7月29日 12:47 Vetchさん -
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー取付け
凹 凹 クッション取付け 見た目が良くなりました。ゴミ、汚れが目立たなくなりました。 ボンネットの凹 取付けましたが、ボンネットが閉まらなくなりました😢ので取り外しました。 前席ドアは、「CAINZ(カインズ) クッションラバー」の方が効果があると思いましたのでそのまま。
難易度
2025年7月21日 09:01 Yoshi29さん -
磨いてみる(ダメ元で...)
電柱と喧嘩してできた擦り傷 ウールバフとベースの組み合わせで.. 試しに磨いて様子見.. 改めて見るが.. 結構イッタなぁ... 軽くやってみたが.. 結構擦り傷消えて行く.. 15分位.. ポリッシャーで強さ変更しながら 格闘してたら..結構綺麗に.. それにしても..写り込み半端ない
難易度
2025年7月17日 03:31 Break Throughさん -
ナンバープレートシール貼り
リアゲートを閉めた時バィィ~~ンって、とーっても安っぽい音が… ひろさん真似てぐるりと思ったが 余り物がD型ゴムの戸当たりシールしかないので5センチ程切ってナンバー裏の下中央だけに貼り付けました バィ~ンくらいに軽減できました ついでにフロント側もポリッシャー施工時にビリビリうるさいので同じく貼 ...
難易度
2025年6月28日 00:15 たぁきーさん -
ナンバープレート(バック)
バックドアを閉めるとナンバープレートの軽いアルミの音がうるさかったんでスピーカー取り付けでスポンジシールが余ってたんでプレートの裏にぐるりと貼って対策。 閉めても音がうるさかったしなくなった! 自己満!
難易度
2025年6月24日 19:18 ひろ2GOOD!さん -
-
ルーフボックス取り付け
ジモティのご近所さんよりルーフボックスをいただきました! なので、これを私が普段使用しているルークスに取り付けしていきます。 正直、使う用途があるかわかりませんが、、、 アウトドアグッズや釣り道具の積み込みで役立てば、、、 まず、ベースキャリアの取り付け。 去年にスノボ板を載せる用で購入したが、使 ...
難易度
2025年6月22日 12:20 モツ煮沢さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ルークス 衝突被害軽減B 全方位モニタ 片側電動 14AW(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
アウディ A8 アシスタンス・コンフォートPKG 純正20AW(福島県)
407.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
