• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maelific33の"アルトさん" [スズキ アルトエコ]

整備手帳

作業日:2024年11月1日

サイドミラー電動化4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スイッチの導通状況

ACC位置を変更して組み合わせチェック
開閉スイッチ反応するのは4パターン

左右ミラーの動作信号は出てるけれどいざミラーに繋いでみるとミラー上下左右モーターが動かない(黒塗りつぶし箇所と塗り忘れ⑧com以下)

開閉だけでもできるからヨシ
組み付け準備
2
そうなればまずは塗装
分解する

ミラー面を手動で上向きいっぱいまで動かして
ミラーを割らないように角度調整ユニットから外す
中央と横と下3カ所でホールドされている

この作業の前に車体とミラーの開閉部を接続してるビス3本外してミラーケースをフリーにしておくと作業しやすいかもね
3
ミラー角度調整ユニットを外す

ビス2本外してユニット保持しているツメを浮かせてユニットを上部から外すといい感じ

ユニット奥のビスも外して開閉モーター基部も外す
4
6カ所ツメで止まってる

上側3つが鬼門
細い2連スリットに細いモノ突っ込んで押し出す

上側ウィンカー側のツメ折れたよ
5
ウィンカーユニットはビス1本で止まってるだけなので楽
6
このあと分解したカバーをひたすらヤスリ掛けして塗装落としと下地出ししていくんじゃ

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドアミラー電動化 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアコンガス クリーニング+補充

難易度: ★★

クリスタルキーパー(2回目)

難易度:

超猛暑、エアコン全開で超チョイ乗り通勤すると

難易度:

1ヶ月お世話になりました

難易度:

リアブレーキ シュー交換

難易度:

のび~るホースが破裂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

maelific33です。古めなカローラアクシオがメイン車両です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【モンキーFI】ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:57:02
ニューラルランプ不点灯対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:42:23
リアカメラ位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:02:20

愛車一覧

ホンダ モンキーFI もんきち (ホンダ モンキーFI)
どノーマル猿 (タイヤはまぁアレだアレ)
トヨタ カローラアクシオ アクシ翁 (トヨタ カローラアクシオ)
EP91から乗換
スズキ アルトエコ アルトさん (スズキ アルトエコ)
スズキ アルトエコをサブカー購入 色々手入れしていきたい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation