• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

見積もり検討その1

見積もり検討その1
最近はクルマを買う前にまずネットで見積もりを取ってみるのがセイタロー流(笑) メーカー公式のオンライン見積もりではなく、購入支援サイトを通じてディーラー本社に依頼します。僕が使っている所はこちらから希望しない限り、営業さんが電話や訪問をしてくることはありません。 R2を買ったディーラーに見積も ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 01:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2008年11月27日 イイね!

これだから希少車は…(汗)

これだから希少車は…(汗)
『R2買ってすぐの頃に1泊2日の代車で』 『のらひこさんのR2で』 何の話かと言えば、R2-Sに乗った話なんですが。 必要無い…と言えば必要無いのですが、1泊2日で乗り回した事も、4年も前の事で感覚が曖昧、年改でCVTやエンジンがレギュラー対応と色々変更されているので、確認の為にも 『R1 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/27 21:59:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2008年11月26日 イイね!

給料日。

給料日。
やーっと給料入りましたがな(笑) ずーっと待ってたのよ、諭吉さん。 早々にスバルにTELして今日は通算4度目のCVTオイルを交換してきました。エンジンレスポンスも良くなって満足満足。 タイヤは明日には購入します。 あまり一般的なサイズではないんで、早くやっとかないと交換日に間に合わない(汗) ...
続きを読む
Posted at 2008/11/26 01:41:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年11月13日 イイね!

どれにしようかなぁ?

どれにしようかなぁ?
R2のタイヤですが、そろそろスリックタイヤになりそうなので履き替えを検討しています。 最近は、今までのところより交通事情上入りやすいので、秋口に新しく出来たセルフのENEOSで給油してるんですが給油してると…。 『コソコソ…』 と店員がやってきて、タイヤサイズを確認。 給油が終わるころに ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 00:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年11月13日 イイね!

作ってみました~。

以前のブログで言っていたAVCSのステッカーを作って貼ってみました。 R2のNA-DOHCエンジンに搭載されている可変バルブタイミング機構『AVCS』はR2の場合、連続可変制御となっていて、ホンダのSPORT-VTECのように高回転側カムに変わった瞬間にいきなり性格変わるような制御ロジックで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/13 00:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年11月07日 イイね!

京都へプチドライブ

京都へプチドライブ
プチオフならぬプチドライブ(笑) 今日は仕事が休みでしたが、昼過ぎまで寝てしまいました。 『明日まで夜から雨』ということは洗車も出来ない…。 というか、ここ1週間以上前に洗車して以来、天気が良くてクルマも汚れてないのでどうしたもんか…と思ったのですが、近場をドライブするか…という事で、大学が京都 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/07 02:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年11月06日 イイね!

便利なもんがあるんやね。

便利なもんがあるんやね。
エレクトロタップを外した後など、配線の被覆がとれて、銅線が見えてしまう…なんて事はDIYをされておられる方なら分かるはず(汗) ECUから信号拾ってる…とかだと、配線カットして端子に繋ぎ換えて…なんてのもなかなかやりずらいですわな。 熱収縮チューブは名前の通りチューブなので、配線の片方がフリー ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 00:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年11月05日 イイね!

たまには別のクルマも…

たまには別のクルマも…
…運転します(笑) 仕事先でお客さんへの貸し出し用のボロい軽トラ(軽規格改正前 三菱ミニキャブ)が昨日故障した為、急遽、隣町の店舗で使っている同じく貸し出し用の軽トラを借りてきたのです。 今日、ミニキャブが修理から上がってきたので、返却へ。 (いっその事、エンジンの1気筒吹き飛んでくれたら新車 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/06 00:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年11月02日 イイね!

ポチしました2

ポチしました2
ヤフオクにてまたポチしました(笑) R2のNA-DOHC、EN07Dのスロットルです。 6000キロ走行車両からの取り外しらしい。 安かったんですよね。使えるのかどうか微妙ですけどぉ…(汗) 勘のよろしい方はもう分かりますよね? いずれ加工に回す為の確保です。 先月のVSDに続き、買うもの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 01:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112 131415
16171819202122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation