• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kina-chanの"きなこ号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録です。新車6ヶ月点検。
パックdeメンテに入っているので、エンジンオイルも交換です。
走行km 5,938km
2
こちらも事前にお願いしていたので受け取り。
純正ボディコーティングMG-PREMIUMのメンテナンス剤。

メンテナンスコート剤
部品番号:BPA2 W0 7D0A
4,100円。
3
あとはシミ取り剤。
純正ボディコーティングMG-PREMIUMのメンテナンスキットについてくるのは50ml。
ハーフボディカバーの影響もあってか、シミ取り剤は使う頻度が高く、50ml だとすぐなくなります…。

こちら業務用、300ml、スポンジ2つつき。
シミ取り剤
部品番号:K300 W0 758A
5,600円。

暖かくなったら、ボディー全体のシミ取りをしようかと🍊
4
あと1つ、ほんのちょっと気になったところを相談。
助手席側、フロントフェンダーの下部とサイドステップのチリが…あってない、というか隙間がひろがってきた…?
運転席側はぴったり(隙間がない)なのです。

2ヶ月くらい前、洗車したとき、あれ、こんな感じだったっけ…?と違和感。
私、なんかしたかな…?6ヶ月点検のときに聞いてみよう‼と放置してました。

・下回りはぶつけたような箇所はなかった、とのこと
・サイドステップ自体は、クリップでとまっているだけ
・冬、凍結などの影響で少し歪みが出たかも?
・試乗車も見せていただきましたが、運転席側も助手席側も隙間がありました。なお、試乗車の隙間は均等な感じ。

とりあえず、今は様子見です。隙間がさらにあいてきた場合は、また相談することに。

凍結といえば、MAZDA3のときも、ドアハンドルのタッチセンサーが反応しなくなったときを思い出しました😅
洗車時などに水が入り込んで、それが凍結するなどして反応しなくなったようです…❄
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025/8/2 車検

難易度:

車検1回目

難易度:

ユーザー車検デビュー

難易度:

車検(10回目/21年目)

難易度:

ユーザー車検に行ってきた。

難易度:

車検予備整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ さま
おはようございます☀コメントありがとうございます❗

こちら、工藤パン(青森のパンメーカー)のパンで、ほかにも楽しいおいしいパンがたくさんあります😆

MAZDA3はまさしくそうですね😊❗
ロードスターは、狼の皮をかぶった狼…😁⁉」
何シテル?   06/25 07:45
きなちゃんです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pellucid drop shot2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 06:33:09
CAR MATE / カーメイト エクスクリア ミラー用 超親水コート / C134 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 22:46:54
自作 エアコンルーバー追加メーターアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 01:56:37

愛車一覧

マツダ ロードスター きなこ号 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターが相棒です💜 FRって雪道大丈夫かな… (雪国在住、これまでデミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation