• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水瓶座のシュラの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

プリウス付属のエアコンプレッサーでタイヤ空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転していて足回りに違和感があったので、念の為空気圧見てみました
2
付属のタイヤ修理キットのを使いました
3
こんなの入ってました
4
運転席のソケットに接続して使いました
5
割と減ってる
6
空気注入後。冬なので入れ過ぎない程度に
7
使い終わった後、線を収納するのに手間取りましたので収納後画像を記録です
8
タイヤ空気圧入れて苗場に行きたかったのですが、、、さすがに1人ゲレンデは行けませんでした🥹

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ組み換え

難易度:

タイヤローテーション❗️(45110㎞)

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

REGNO GR-XⅢ装着(2025.06.20)

難易度:

アルミホイール交換

難易度:

タイヤ交換 ヨコハマ BluEarth AE-01F

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月15日 16:16
水瓶座のシュラさん

こんにちは😃
冬⛄️って、空気圧が下がりがちですよね。
ガソリン⛽️スタンドで、いつもチェックしています!
車に便利な道具が入っているのですね!
(私の相棒にも、あるのかな? 今度確かめておきます!)

1人ゲレンデ、行ってみたいです! なんかワクワクしますねー!
(と、言ってもスキー⛷️なんて、何十年もやっていないので、怪我🩼まっしぐらでしょうね…)
GRのあの動画、見る度に青春時代を思い出してしまいます!
コメントへの返答
2025年2月15日 19:37
こんばんは🌠

ガソリンスタンドでまめにチェック、、、さすがですね‼️

トランクルームって、普段中々開けないですよね🤔
タイヤパンク補修液とかそのうち腐ってますよきっと😂

GRの動画って、全世代に刺さる秀逸な出来ですよね😆
思わず当時のウェアー売ってないかヤフオク探しました
2025年2月15日 16:41
こんばんは😄

まだ10代の頃、「私をスキーに連れてって」を何度も見返し、セリフを覚えてゲレンデに通いました。「凍ってるね!」って、、
クロスレンチもそれ見て買いました😆

空気圧は電動ポンプが便利ですね!自分は、いまだにチャリンコの空気入れで入れています💦
コメントへの返答
2025年2月15日 19:26
こんばんは🌌

リアルタイムでワタスキを楽しめてらっしゃったなんて羨ましいです😭
「とりあえず」で車の写真撮っております😆

チャリの空気入れのほいが音が静かで近所迷惑にならなくてイイと思います👍
2025年2月15日 23:14
こんなのあったんですねー、知らんかった🙃

ユーミンの苗場のことは詳しくは分からないのですがさすがにチケット購入してないと入れないのでは…。😇
コメントへの返答
2025年2月16日 7:11
全然宣伝していませんでしたよね😭

なるほどー駐車場🅿️すら有料でしょうし、入場料ありそうですよね🤣
YouTubeで我慢しました🙌

プロフィール

「@トモ70 さん

記念すべき初の遠出!良いですね🥹
北陸自動車道運転お疲れさまですー
良いお酒が飲めそうですね🙌」
何シテル?   04/20 18:02
水瓶座のシュラです。よろしくお願いします。 世代じゃないですが聖闘士星矢から名前借りました 30プリウスに13年乗り、2023/10から60プリウスです ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:45:49
立駐でカメラワークの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:01:04

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスに乗っています。 DIYでほそぼそ見た目だけのパーツ付けています ディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation