• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

五十里ダムまで@カブ散歩

五十里ダムまで@カブ散歩
盆休みも折り返し、1日ぐらい少し足を延ばしてカブ散歩したくなって、鬼怒川温泉方面へ。 その先の五十里ダムまで行ってみました。 雨が少ないのでダムの水位はかなり低い状態。 水位が低いので、殆ど放水していなかった。 このメイン水門は閉じたまま、横から少しずつ流しているだけでした。 発電設備を稼 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 18:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

モビリティリゾートもてぎ@カブ散歩

モビリティリゾートもてぎ@カブ散歩
昨日(8/2)、友人とモビリティリゾートもてぎのドラッグレースを見に行って来ました。 このイベントなんだけど、今回エキシビションのロケットみたいなドラッグマシンは来ておらず少し残念。 ワーゲンやコルベット、GTRやRX7など色んなマシンが疾走。 日差しが暑くて観客席の上の方から観ていたんだ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 10:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

なかよし自販機@那珂川町

なかよし自販機@那珂川町
今日はかねてから行ってみようかと思っていた、那珂川町の「なかよし自販機」に行ってきました。 日曜ということもあり、駐車場は満車状態、5〜6台が入れ替わり立ち替わり⋯ 懐かし目の自販機が現役稼働しているのがおもしろい。 お昼には少し早い(11時過ぎ)けど、せっかくだから、たぬきそば(450円) ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 15:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

カブ散歩@鹿沼方面

カブ散歩@鹿沼方面
ちょっと試運転のカブ散歩のつもりが、100キロ以上も走ってきてしまった… ハンドルのガタが気になっていたので、ステムのトップスレッドを締め込んでみた。少し良くなった気がする… 試運転がてらカブ散歩、鹿沼方面の岩山という場所の展望写真があったのでそこを目指した…、しかしそこはゴルフ場の中だった… ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 18:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

手動タイヤチェンジャー設置

手動タイヤチェンジャー設置
今週は大物を2つ設置することに… 電動クレーンとタイヤチェンジャー。 タイヤチェンジャーはアンカーを打たないと使えない。倍力ハンドルでやる方法なら固定不要のようだが… 倍力ハンドルも買ったけどガタつきや時間がかかるのでお蔵入りだ。 このアンカーを打つためだけに、コンクリート振動ドリルを買った。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 18:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

蜻蛉ミーティング

蜻蛉ミーティング
今日は楽しみにしていた蜻蛉(かげろう)ミーティングだったが、野暮用で午後からの参加となってしまった。すでに撤収が始まっていて一部の方々としか交流できなかった…残念!
続きを読む
Posted at 2025/05/03 19:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

霞ヶ浦方面@カブ散歩

霞ヶ浦方面@カブ散歩
今日は以前から行ってみようと思っていた霞ヶ浦までカブ散歩に行ってきたぞ〜 せっかくなので、かいつかの焼き芋を土産に買ってきた。 海とは違う穏やかな水面が広がっていて爽快😆 対岸の遠くに見えた牛久大仏〜 方向によっては水平線が見えるんだね〜 霞ヶ浦のこの辺りをうろついてきた… 帰り道 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 20:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

スタッドレス処分

スタッドレス処分
亡くなった親父が乗っていたプレミオのスタッドレス、物置の隅に積んだままにしていた。 タイヤサイズ的に家族の車に使えるかも知れないと思い置いておいたが邪魔なので処分することにした。 カバーをかけて日の当たらないところで保管していたので、見ため的にはまだ使えそうなタイヤ。 しかし、古かった…( ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 08:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

組み付け間違いに気づいてしまった…

組み付け間違いに気づいてしまった…
先週、カブ1号機のクラッチユニット交換をやったが、カバー内の写真の部品のバネの取付けを間違えた! 写真の位置が正しいがバネとプレートの順番を逆にしてしまった。 実際、シフト操作に違和感は出なかったのだが、組立てるときに迷ったので後でマニュアル見たらやっぱり間違っていた。 ステップとキックを外し、 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 18:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

初詣(バイク神社)

初詣(バイク神社)
初詣も4日となればピークは過ぎたかと思い、高根沢にあるバイク神社こと安住神社に初詣に行ってきた。 昨夜、宇都宮では雪が舞ったらしく高根沢付近は日影がアイスバーンになっている場所もあって油断のできない状態だった。 思ったより混雑しており、駐車場も境内の近くは満車状態、自分の後からは別の遠い場所に誘 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 09:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51
「降車オートロック機能」を有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:07:35
オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 17:33:15

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2024年末に更に太足化しました。 スーパーカブのフレーム購入から始まったので登録をス ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にスーパーカブの書類付きフレームを入手してチビカブの製作をはじめました。1 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、37年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation