• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

滝巡り(茂木〜烏山)@カブ散歩

滝巡り(茂木〜烏山)@カブ散歩今日は茂木の北の方から烏山方面にカブ散歩。
3つの滝と吊り橋、小貝川の源流に行ってきた。


1つ目の"白糸の滝"の上のあたり
Googleマップで検索するとここを案内されるが、滝がどこなのかわからず通り過ぎてしまった…


下から見た"白糸の滝"、ここまで来るには未整備の河原と積まれた岩を登る必要があった。


観光やな をやる那珂川、いまは季節じゃないようなので やな はない。
先に見える橋の右側、建物の向こう側に白糸の滝がある。


2つ目の滝"坪渕の滝"を探して…
音はすれど見えない。この後ろの林の下の方にあるようだ。


雑木林の間にある朽ちかけた歩道を降りていくと"坪渕の滝"がある
狭い道を進み民家の裏辺りにあるので普段は誰も来ないのかな?


滝までの歩道は崩れかけているので足元注意(笑)


3つ目の"龍門の滝"
ここが一番整備され観光地らしい。家族連れも多かった。


滝のシブキがかかるぐらい近くまで行ける〜!


反対側の見晴らし台


どうくつ酒蔵(島崎酒造)、立派な標識が出ていたので入口まで行ってみたけど入場料200円だったので入らなかった。文化遺産に登録されているそうだ。


"大金吊り橋"、誰もいない。


歩行者専用らしい、反対側は林で何も無い。何のための橋だかわからない…!


展望台、見晴らしイマイチ。
烏山の荒川はこの南側でヘアピンカーブしているようだ。


小貝川源流入口の看板、これ助かるなぁ…周りは田畑しかないから


石に "小貝川源泉 小貝池"
と書いてあるけどよく見ないと読めない!


小貝池、ここから小貝川が始まる…
元々農業用水のため池なのかな?


池から流れ出した小貝川の始まり!?


帰り道、道の駅はが(芳賀) でジェラートを頂いた。濃厚で美味かった。


凄いのが停まっていたのて撮らせてもらった。ライダーは年配のおじさん、お金持ちの道楽だね…羨ましいねぇ〜


今日の走行は94km 、燃費は約40km。
カブ散歩はこれぐらいの距離が丁度いいかな。
Posted at 2024/06/08 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TARCELL キッキングプレート ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 07:45:05
第4回北関東カブ主総会へ行ってきた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:48:05
【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
スーパーカブのフレーム購入から始まったのでそちらに登録しましたが、完成したカブはほぼリト ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にフレームを入手しチビカブの製作をはじめた。1号機と同じ年式の1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、35年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation