• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

K-TAI2025 観戦@もてぎ

K-TAI2025 観戦@もてぎK-TAI(カート耐久7hレース)を観戦してきました。いつもレース観戦に来ている友人が参戦しているレースです。


耐久7hなのでこれを書いている今現在もレースは続いてます(笑)


午前中でお暇して、市貝町の宮崎駿監督が子供の頃来ていて実はトトロのバス停はここのではないかと言われる神社に立ち寄ってきました。


せっかくなので、記念撮影
でも、このバス停はデマンドバスって書いてあるから時代的に合わないね(笑)


神社の境内、人けはないものの、キレイになっていて管理されている感じでした。


市貝町と言えば芝桜公園。
この時期は緑の公園。


芝桜も花がないと寂しいなあ〜


シーズン中はこんな感じで綺麗だ⋯


時期はずれの公園は誰も居ないのでベンチでひとり お昼休憩⋯


ベンチに寝転ぶと藤棚のすき間から太陽がチラチラ、気持ちいい⋯
と思っていたら左足のふくらはぎ辺りにモゾモゾとした違和感⋯
気のせいかと思っていたら膝の裏辺りでモゾモゾ、触ると何かある


慌てて(半分パニック)立ち上がってバタバタしたらコイツ(トカゲ)が出てきた!
それでまたパニック!
ビビりました。


今日の走行は93km、34km/Lぐらいと、燃費が悪い。ガソリンなのか吹けが良くない感じがした。


前の方からカチカチ異音、振動によるライトステーのクラック。
強化版を作ろう⋯
https://minkara.carview.co.jp/userid/367748/car/3153203/8357785/note.aspx
Posted at 2025/09/07 16:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

ジムニー ヘッドライト磨き

ジムニー ヘッドライト磨き婿どののジムニー、ヘッドライトが黄ばんできたので、ちょいと綺麗にしてみました。

800番で黄ばんだ表面を削り、白っぽく曇った状態にする。
後は、魔法のスチーム(笑)でおしまい
Posted at 2025/09/06 16:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

スーパーバイク@もてぎ

スーパーバイク@もてぎ今日は友達とモビリティリゾートもてぎで開催された、スーパーバイクレースを観戦してきました。

1000cc決勝17周、BMWが優勝でした。

はじめて、コース走行会にエントリー

大型バイクに混じってカブで参加(笑)
1周4.8kmを2周させてもらい、楽しく走れました。
90ccカブのタンデム参加の方もいたました。
カブヌシの皆さんも是非!

オーバルコースは、今はゼロヨンのようなレースでしか使用されていないそうです。3.11以降、路面亀裂等で修復不可らしいです。

昼飯はミックス焼きそば(¥800)とマンゴーかき氷(¥400)、焼きそばは小さくて物足りない量でした⋯

このステッカーを貼っていれば一部を除きリゾート内を自由に走れる。

今日の走行、コースを走ったので約10km多くなった。燃費は36kmぐらいかな。
Posted at 2025/08/23 20:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

五十里ダムまで@カブ散歩

五十里ダムまで@カブ散歩盆休みも折り返し、1日ぐらい少し足を延ばしてカブ散歩したくなって、鬼怒川温泉方面へ。
その先の五十里ダムまで行ってみました。
雨が少ないのでダムの水位はかなり低い状態。


水位が低いので、殆ど放水していなかった。


このメイン水門は閉じたまま、横から少しずつ流しているだけでした。
発電設備を稼働させているらしい。


龍王峡に立ち寄って小休憩。


吊り橋のところまで降りて行き、写真を撮っていたらトンボが手にとまった。中々飛んで行かないので、しばらくそのまま散策⋯(笑)


放流されていないから川も水位が低いね。


この滝(虹見の滝)は元気良く流れてました〜
水源が鶏頂山の方らしいのでダムも無くそのまま流れ出ているようですね。


グルっと回ってきたので、龍王峡までで87km。
ここから家まで70kmぐらいかな⋯


帰宅途中、あと7〜8kmのところでブレーキに違和感。 うわ〜!ボルトがない!!
とりあえず下にさがらないよう持っていた針金で仮止めし、フロントブレーキを使わずに乗ってきた。


無事帰宅。
10mmボルトが無かったので8mmで応急修理。ネジロック剤を塗布。
この他に右後ろのウインカーもつかなくなっていた。先日と同様、原因不明のLEDが逝ってしまうやつ。今回は普通の電球に左右とも戻した。


今日の走行は158km。
大した距離では無いかも知れないが、このカブでのソロ散歩は何かと不安がつきまとう。
Posted at 2025/08/14 18:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

モビリティリゾートもてぎ@カブ散歩

モビリティリゾートもてぎ@カブ散歩昨日(8/2)、友人とモビリティリゾートもてぎのドラッグレースを見に行って来ました。


このイベントなんだけど、今回エキシビションのロケットみたいなドラッグマシンは来ておらず少し残念。


ワーゲンやコルベット、GTRやRX7など色んなマシンが疾走。
日差しが暑くて観客席の上の方から観ていたんだけど、遠いとスピード感が無くて速く見えない。爆音の迫力はちょうど良かったかな(笑)


レースの待ち時間にホンダコレクションホールへ⋯
今の特別展示は、トミカシリーズ。
全て実車で箱が巨大なコピーです。


リトルカブ、ミニカーに見えてくる。


NSXのトミカ?!
箱から飛び出してしまってミニカーには見えない⋯、別の撮影ポイントがあったのかな?


S800もミニカーに見えるけど、実車です。
その他にV型エンジンのオートバイを集めた特別展示もやってました。


帰り道、道の駅もてぎで一休み。
人気のアイスクリームは激混みだったので、普通のソフトクリームを戴きました。(280円也)


リアウインカーが両方点灯してないと言われ、帰宅して確認。断線を疑ってサスの下側外してリフトアップ。(天井から吊り下げ)
異常無し⋯、リアウインカーの配線を地道に辿るのかと思い絶望感。
ダメ元で試しに電球(LED)を変えたらつくじゃないか、良かった〜


どうやら、両側同時にダメになったらしい。
フロントよりリアの方が明るく点灯しているように見えるのて、電流が多く流れてるのかな?
どうすりゃいいの⋯?!
とりあえず、スペア球を持っておこう(泣)
Posted at 2025/08/03 10:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51
「降車オートロック機能」を有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:07:35
オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 17:33:15

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2024年末に更に太足化しました。 スーパーカブのフレーム購入から始まったので登録をス ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にスーパーカブの書類付きフレームを入手してチビカブの製作をはじめました。1 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、37年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation