• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626のブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

カブ散歩@太平山

カブ散歩@太平山今日は午前中から車のポリッシャーかけをやり、疲れたんだけど天気がいいので栃木市の太平山までカブ散歩に出掛けた。
霞んでなければスカイツリーも見える場所だけど、今日は無理だった…

栃木市の市街地までは見渡せたけどあまり遠くは見えないねぇ…

ソフトクリーム「練乳いちご」300円、いちご感があって美味しい!!
(写真は一口食べてしまった(笑))

太平山神社境内、人は少ないね。

カブなら境内のすぐ近くまで登って来てもまあ大丈夫

今日の走行距離68km。

かなり回転高めで走って来たので100℃になっちょりました~
Posted at 2023/05/28 02:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

エンジン不動!!

エンジン不動!!今日は楽しみにしていた矢板市の片岡カブミー、出掛けようとエンジン始動!しない…あれ?
プラグに火花が飛んでない…
予備のレギュレーターやCDI、コイルを替えてもダメだった。なぜだ…!?
そう言えば昨日ウインカーが点かず配線いじったなぁ…、タンク下のイグニッションコイルの配線が怪しいと思い接続端子を交換してみたら始動できた。真の原因だったかわからぬまま修理完了とし出掛けた。


出遅れたので殆ど撤収してた…
でもスタッフの方々と有意義な話が出来たのでよしとしよう(笑)
Posted at 2023/05/21 21:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

カブミー@道の駅サシバの里いちかい

カブミー@道の駅サシバの里いちかい

昨日は市貝の道の駅で開催されたカブミーティングに会社の同僚と参加してきた。
同僚はカブではなくCD125、不動車からの復活車だが調子が良く我がカブ号はついていくのがやっとだった…。
カブミーは市貝のカブ屋敷さんが主催で今回2回目となり、千葉や埼玉、福島など遠征隊も多数参加されビンゴやフリマで会場は盛り上がっていた。
会場周りの駐車場にはカブ以外で駆け付けた車両もたくさん集まっておりバイク好きにはとても楽しい1日となった!











帰り道、モビリティーリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)に立ち寄り、一般二輪レーサーの練習走行を堪能。カブで場内散策してきた。ちなみに同僚はレースをやるので年間パスポートを持っていて同行者1名は入場無料でした!





走行距離68km、燃費約36km/L
Posted at 2023/04/30 21:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

カブ散歩@友人宅訪問…

カブ散歩@友人宅訪問…

昨日はMPVを乗ってた頃の友人宅をプラッと連絡もせず訪問…、留守のところ作業場前で記念撮影を勝手にして帰宅。あとで確認したら市議会選挙の投票に行ってたらしい。
当時は毎月のように公園の駐車場でオフ会をやってたなぁ…
駐車場でマフラー交換したりライト変えたり、やりたい放題してた。
この友人は看板屋さんでMPVのチームの看板をみんなに作ってくれたりした方。
会えなくて残念、また今度伺います。
寄り道しながらの約65kmのカブ散歩でした。
Posted at 2023/04/24 12:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月31日 イイね!

カブ散歩@つくば石焼芋を求めて…(笑)

カブ散歩@つくば石焼芋を求めて…(笑)以前、テレビで見た事がある"やきいも仙人"の石焼芋屋さんまでカブ散歩してきました。
芋を積むためにリアBOX装着!

つくば学園都市の大通りの終わりが近づいてきた辺りで脇道に入り数百メートルの所にありました!


この店独自のオーブン?の中には蜜で光った焼き芋が並んでいた。
とりあえず5本購入(2820円也)、思ったよりはお高いなぁ…
店の片隅で売っていたレンコンと舞茸をサービスしてくれました♪

手前の通りを右から走ってきたのだが通りすぎてしまった。
通り側には目だった看板もノボリもありません!

帰り道、筑波山に向かう途中の川縁で桜と菜の花がキレイだったので記念撮影!

せっかくなので筑波山にも登ってみた。平日なので混雑もなく快適~

登山道でリアブレーキをかけたとき一瞬違和感があったので確認したらナットがなくなってた~!
ボルトが外れるとブレーキがかけられなくなるので、念のためサイドカバー内に入れておいたタイラップで応急処置して帰宅。


帰宅して、家にあったナットワッシャーで補修。


先日取り付けたオイルクーラー。
配管の取り回しを変更したけどオイル漏れは起きていなかったので一安心。


わざわざ買いに行った焼き芋だけど、5本の内2本は 黄色くて甘い とても美味しい焼き芋でした!
しかし他の3本は焼きが足りなかったのか芋の個体差なのか普通の焼き芋みたいだった~、少し残念!!
仙人頼むよ~



そうそう、メーターのキリ番もゲット!
でもエンジンもメーター交換してるから距離に何の意味もないな…


今日の走行距離、約96km。
燃費はやはり約35.5km/Lと良くない(笑)
燃料が濃い感じがするから暑くなってきたらMJ変えないとな…

追記(4/8)
ナット紛失して新品ナットを付けたけどプレートが汚いのが気になってしまい化粧直ししてみた!
Posted at 2023/03/31 16:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51
「降車オートロック機能」を有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:07:35
オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 17:33:15

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2024年末に更に太足化しました。 スーパーカブのフレーム購入から始まったので登録をス ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にスーパーカブの書類付きフレームを入手してチビカブの製作をはじめました。1 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、37年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation