• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626のブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

夏タイヤ入れ替え 3台完了

夏タイヤ入れ替え 3台完了自分の車は昨日、今日はアクアとルーミーのタイヤ入れ替え&洗車~!
残るはあと2台…、疲れるなぁ。。

春が近づいているから積もるほどの雪はもう降らないよなぁ。。。
Posted at 2023/03/12 15:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

【本日締切】みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

【本日締切】みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】【急いで応募しよう!】
Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: それ以上(効果が薄れたと感じた時)
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:全窓、ドアミラー、サンルーフ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/12 06:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月06日 イイね!

第2回 北関東カブ主総会@群馬県邑楽

第2回 北関東カブ主総会@群馬県邑楽昨日(3/5)、カブ主総会に参加してきた。昨年10月の1回目から5ヵ月しか経ってないが2回目の開催となった。前回200台超えで凄いと思ったのに、今回は約700台とのこと…凄すぎ!
地平線までカブがあるようだった(笑)
とても有意義なカブミーでした

同じ年式のカブの隣になりました。






















































Posted at 2023/03/06 21:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

カブ散歩@筑波山神社 初詣

カブ散歩@筑波山神社 初詣今日は筑波山神社まで初詣に行ってきた。

さすがに1月2日なので神社は初詣客で賑わっていた。

普段は別の場所でやっている筑波山名物の"ガマの油売り"の実演をやっていた。口上が面白いのだがちょっと見て帰ってきた。

遅めの昼食は、いつもカブを置いてくれる売店でカツ丼をいただいた。旨かった~980円也。

売店食堂からの眺め、遠く地平線から飛び出してスカイツリーが見えたけど、写真だと見えないね~

売店のバイクと記念撮影!?
カブだと思ってたけどメイトだった。

帰り道、いつもの近くの池に寄ってみた。さすがに今日はボートは休みなので釣り客も誰もいなかった…。

今日の走行距離約55km。
キャブレターをMJNにして初めての遠乗りなので少し心配だったが特に問題なく走りきることができた。力強くなり筑波山も110ccの時より余裕をもって登れた。
Posted at 2023/01/02 18:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

カブ散歩@加波山…笠間方面

カブ散歩@加波山…笠間方面今日は天気が良くて125ccに換装しキャブの調整もいい感じなのでカブ散歩してきた。
トップの写真は加波山の林道を延々と下り、やっと開けたところに出た時のもの、2つの峰の頂上付近に小さく見える電波塔と風力発電施設の真下まで行って来た。
125ccは山道でも力強くて乗りやすかった。セル始動がうまくいかない事がある…何が悪いんだろ?

道の駅 かさま で土産の紅はるかを購入した。細いサツマイモ(紅はるか)だけど10本位入って200円!
乾燥芋は680円。ここ限定の栗アイスは小さめのカップで500円だったので買わなかった。高杉!

天引観音、お宮参りの家族がたくさん参拝してた。

天引山の紅葉は今がきれい…!


加波山の山頂にある神社の駐車場!?
単なる林の中の小さな空地。

これが加波山神社
誰もいない、薄暗い、道が悪い…
⇒こわい、もう来たくない(笑)


神社の途中に更に昇る道があったので行ってみたら電波塔が2つあった。
ドコモとau? テレビ塔?

神社から下り、分かれ道を来た方向と反対に下って行くと道が開けて風力発電所があった。2機の風車が設置されていた。

加波山の帰り道、右に曲がれば多分舗装道路だったのかも…、左に曲がってしまったせいで未舗装の悪路を延々と下ってきた。

今日の走行距離、111km。
Posted at 2022/12/10 21:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51
「降車オートロック機能」を有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:07:35
オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 17:33:15

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2024年末に更に太足化しました。 スーパーカブのフレーム購入から始まったので登録をス ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にスーパーカブの書類付きフレームを入手してチビカブの製作をはじめました。1 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、37年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation