• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626の"カブ1号機" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

クラッチ交換&プレート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中華125エンジンにヨシムラコピーキャブYD28を付けてパワーアップ&高回転仕様になった為か3速と4速で引っ張るとクラッチが滑りだす。乗れない事はないけど気になっていた。
ずいぶん前に強化クラッチのプレートセットを買ってあったが自信がなくて手を出せずにいた…
ヤフオクで強化クラッチAssyが送料込み3780円だったのでポチってしまった(笑)
2
もろ中華製…
3
「90总成带附件17T」
90cc用の組立品で付属ギアは17Tと言うことかな…?!
滑るのは125ccエンジンなんだけどね(笑)
4
まずはマフラーとステップを外して準備完了…
5
オイルを抜かないとカバーを外した途端に大変なことになる…
このオイルは先週変えたばかりなので捨てずに使います(笑)
6
オイルを抜いたら8本のボルトをはずす。
長さが違うので並べておかないとね…
7
ネットなんかでよく見かけるカバーを外した状態(笑)
8
カバー側、殆ど汚れてないね。
9
滅多に使わない回り止めを取り付けて、このネジはショックドライバーを使って緩めた。
10
曲げてある回り止めを起こして、専用工具で真ん中のナットを取ればクラッチユニットがはずれる。
11
新旧比較、表面。
刻印以外は同じに見える…
12
新旧比較、裏面。
同じに見えたが、付いてないものがあるぞ!
13
元々のユニット。
大きめのスナップリングとスプリングプレート?が付いている…
14
付いてない!
移植する必要がでてきた~
15
スナップリングプライヤーは持っていないのでラジオペンチで何とか外せた。
移植して、ばらした逆の手順で組み付けて完了。(写真撮り忘れた…)
16
クラッチ調整をチョイとやってテスト走行。高回転域での滑りも出ずとりあえずバッチリだ!!
深く考えず90cc用の強化タイプを125ccに組んだけど結果オーライ!
17
折角なので、外したクラッチAssyにプレートだけで買っておいたものを組み付けて見ることにした。
18
ネット先生によれば新しいクラッチ板はオイル漬けにしておくらしい。
19
表面のネジ4本をショックドライバーで外し、この面の外周内側のCリング(セットリング)をマイナスドライバーでこじりながら取ると跳ね上がるように中身が外れる。
20
バラバラ状態!
クラッチウエイトは各8枚と50ccの倍の枚数が付いていた。
新しいプレートと強化スプリングに交換して組立。
21
一番上にくるプレートを被せて、Cリング(セットリング)を嵌めれば完成…
22
しかし、リングは強化スプリングの力も加算され中々嵌まらない~
足で踏みつけながらやったら何とか嵌まった。
23
ネジを付けたら完成。
外した古い方の滑るクラッチプレートだけど、それほどすり減って無いようなのでとりあえず保管しておくことにした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンプの還暦仕様

難易度:

フライホイール交換ならず…

難易度:

ドライブチェーン交換@秋ヶ瀬定例会

難易度:

ヘッドライトリム交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

チェーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TARCELL キッキングプレート ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 07:45:05
第4回北関東カブ主総会へ行ってきた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:48:05
【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
スーパーカブのフレーム購入から始まったのでそちらに登録しましたが、完成したカブはほぼリト ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にフレームを入手しチビカブの製作をはじめた。1号機と同じ年式の1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、35年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation