• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

2台のRSに同乗

2台のRSに同乗 ある集会でのできごとです。
幸運なことに、964RSと993RSの2台の助手席に同乗する機会に恵まれました。
両方とも、日本に何台生息しているのか?というような個体です。
”助手席良いですか?1kmほど”。
こんな不躾なお願いにお二方とも応えていただき、ありがとうございました。
路面の荒れた山道を1kmほど、ときには7000RPMまで。

車の挙動ですが、挙動のいろいろな単語を知らないしその意味も分ってはいないので、感じたことを私なりの言葉で書きます。

どちらの車も、964Carreraとは違う車でした。
カチッとした囲まれ感で、腰から下だけが動いていくのは964・993どちらも同じです。
総じて、どっちかと言えば964RSのほうが荒々しい挙動で993RSはマイルドで早い。

コーナーをクリアしていくとき、964はピッピッと小躍りしながら、993はジタッて感じで粘って回る。
ピックアップは964がカシャカシャって素早さ、993はビイーンビイーンって。
車重、フライホイール、サス、ショック、バリオラム・・・いろいろ違って何がどう影響しているかなんて分りません。

でもどっちも運転するのが楽しそうな車だということは体験できました。
911P-C○○○、群馬○赤○さん、ありがとうございました。
また、乗せてください(よろしくです)
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/02/01 13:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 14:36
こんにちは。
RS ・・・ 見た目はカレラとさほど変わりませんが車の動き等まるで別物なんでしょうね!!
空冷新旧のRSに同乗・乗り比べとは羨ましい限りです。
コメントへの返答
2009年2月1日 18:36
Myポルを同じPORSCHEと言えなくなりそうです。
ここまで変わるんだなって感じでした。
2009年2月1日 15:34
どちらも良い車と思います(^_^)

行けなくて申し訳ない^^;
次回は是非、御一緒下さいね~
コメントへの返答
2009年2月1日 18:40
今日は寒くて集会では震えていました。
車の数も少なくポルが華でいられました。
特にいつも人だかりのするフェラーリは246が2台とテスタ1台、10分くらい参加した1台の599!と極小でしたので。
また、よろしくお願いします。
2009年2月1日 15:55
羨ましいです。いっぺんにこの2台に試乗が出来るなんで。

音はどっちがいいでしょうか?993は964より進化した車でより安定している車だと思えばいいでしょうか?(この間のサーキット走行で993のノーマルデイプロが私のタイムより10秒早かったので。しかも年寄)
コメントへの返答
2009年2月1日 18:44
ほんと、幸運です。
我ながらずうずうしいかと。



音ですか、どっちが良いとかでなく好みも問題かと思います。
964の方がエンジン音も路面ではねた石がフロアに当たる音とかがビンビンと体感できるっという感じですか。

どっちも欲しくなる車ですよ。
お金がフンダンにあれば。
2009年2月1日 16:14
良い体験でしたね!

両方ともドライブした私見としては、
964RSは、そのままサーキットを攻められるレベルのもので、一般道路には向かないハードな部分がある、一方80kg程重い993RSは、あくまでも一般道路ユースで快適な範疇、もし964RSと比べるなら993RSクラブスポーツがより近いのかも知れません。

いずれにせよ、正統進化によるポテンシャルの高い911ですね!
コメントへの返答
2009年2月1日 18:47
ほんと良い体験でした。
良い車です。

運転させてくれるって言われたんですが、自信が無くてお断りをしてしまいました。
あの山道では回せないですから。
回せなければ差も出ないと思って。

なんて、次の機会には・・・。
2009年2月3日 22:08
こんばんは
こんな車でよかったら、また乗ってやってください m(_ _)m
コメントへの返答
2009年2月4日 19:27
素直に受けとっちゃいます!!

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation