• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

芝桜

芝桜 「箕郷の芝桜まつり」に行ってきました。

一度休日に行って、駐車場に入るのに1時間待ちなら良いほうというので諦めて帰ったこともある処です。
さすがに平日なので、駐車場もすんなりと。

柔らかいうねりの山肌に、
著名な人がデザインした芝桜絨毯の彩りや香り、
心地よい春の風が顔をなで、
その中で親子や中年夫婦がのんびりと歩いている、
そんなうららかさが心をほぐしてくれます。

我が夫婦、此処に二度目ですが、また来ようと思わせるお勧め場所です。

写真では起伏や色が良く出ていないのが残念です。
(写真はそのうち勉強して、感じたことを表現できるようになります)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2009/04/14 06:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

免許証更新
giantc2さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 7:00
ども。
おはようございます。
先日わたし以外の家族がヨメの両親とここを訪れたそうです。
花粉症になってなければわたしも行ってみたいところです^^;
写真から雰囲気は伝わっていますよ^^
コメントへの返答
2009年4月14日 15:50
ども。
周りは梅林で、ほんのちょっと前は梅祭りでした。

結構近場に見所ある花がありますね。
今度は秩父に行っていってみようかな。

埼玉で良い所、教えてください。
2009年4月14日 13:49
綺麗な所ですね、桜にもいろいろ
種類があるんですね。
お弁当持って行くには良さそうですね。
コメントへの返答
2009年4月14日 15:54
北海道に居たときに、滝の上の芝桜に圧倒されましたが、ここは美しさに見とれました。

小さな子供連れの30台奥さん方が大勢いて微笑ましい姿を見せていました。

大阪ではどういうところがあります?
高速1000円なんで、遠くにも行ってみたいな。
2009年4月14日 16:42
大阪近辺では後から作った公園しかないですね。
やはり京都辺りが一番いい雰囲気もありますし
食事するにも観光するにもいいと思いますよ。
あと、神戸もいいですよ、走るので有名所では
芦有ドライブウェイや有馬温泉、異人館など
観光も楽しめますし。大阪って意外と有りそで
無いんですよね・・・USJ?
コメントへの返答
2009年4月15日 4:19
京都、良さそうですね。
群馬からだと今までも数回しか行っていないので良く分らないのですが、小山に囲まれ一面は雑木林、そんなイメージがあります。

土日を挟んで行ってみよう。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation