• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

エアコンガス充填

エアコンガス充填 5月陽気の中、今のうちにガスをチェック。
暑くなってから冷えないでは、快適も追求のMyポルでは許されないので(笑)

高圧で3barほど低かったので、充填しました。

その後、暑い最中のドライブで十分に効いたのでOKとしておきました。

詳しくは整備手帳で。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2009/04/14 06:47:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年4月14日 8:02
おはようございます。今年も冷房が恋しい季節になるんですね。
いじり虫さんも今年は964で快適な夏を過せそうですね~!(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 15:38
そうです。
私の”快適”って中には、涼しいも入っているので、冷房は必須です。

他にも、気持ち良く走る、暖かい、心地よい音がする、心を和ませるリズムとかいろいろなんです。

2009年4月14日 10:46
自分の964はエアコンがないものと思ってます。
夏は窓全開で走ってます~
コメントへの返答
2009年4月14日 15:41
窓全開ですか。

高原で走るには、
それも快適ですね(爆)
2009年4月14日 13:46
993乗ってた時もガス漏れしましたねぇ。
根本的な所が悪かった訳ではなかったので。

最近良い漏れ止め剤があるみたいですよ、
それでガス漏れ止まりましたから。
車にも影響ない物だと言ってましたから。
コメントへの返答
2009年4月14日 15:43
整備記録を見ると、06年にエアコン回路を全点検しているようです。

それから3年目で3barの低下は、我慢どころかなと。
漏れ止め剤で良いのがあればそれもありかな。
微妙なところですね。
2009年4月14日 14:58
こんにちは。
快適性も大事ですよね。身体にやさしくないと、疾りも楽しめません。
いじり虫さんは大丈夫そうですね!

私は初めての「964の夏」を迎えます。
これからチェックしてみます。
コメントへの返答
2009年4月14日 15:47
涼しい”快適”もポルの価値と思っています。

高速1000円で懐は楽になっても、冷房の無い夏の渋滞は”苦”ですから。

バロンくんさんも、気持ち良い夏をお迎えください。
2009年4月14日 18:18
エアコン?要りません、って言うか除去済。
夏に渋滞?するところには行きません(行けません)。

930には体力と精神力!
でも暑いものは暑い(汗)。
体力を超えるほど暑い時は乗らない・・・私の鉄則です(笑)。
コメントへの返答
2009年4月14日 19:55
メインカーの必須アイテム。
○○デンへの愛車精神からもも、嫁さんも乗らなくなっちゃいますからね。

車性能に効く車重も、昨日のガスだけでも0.15kg増加です。
しかしそれでも、暑いときにボーとした頭では、腕が発揮できませんから(笑)
2009年4月14日 22:35
こんばんは。
ガスの補充は、今のうちにする方が良いのかもしれませんね。
ガスが減って効きが悪くなり、我慢した挙句、暑さに耐えきれずに補充したら、あたりには秋風が・・・
これでは損ですよねぇ。
コメントへの返答
2009年4月15日 4:17
どうせ補充するなら少しでも快適な期間を、と割り切って早めにやってます。
手当てをしてやればポルのエアコン、効きますよね。
この時期でも渋滞は苦痛ですから。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation