• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

思い出して

思い出して 朝、顔を拭くときにふと鏡をみると、なんと真っ黒な顔が。
黒化が進んだのは、5月3日のKAZOクラシックカー・フェスタ!
2週前のビーナスラインで焼いたばかりの顔にもう一塗り。

そのKAZOクラのイメージ、
写真がこんなものかと厳選した一枚です。
(いつものように、数枚しか撮っていない中からです)

どんな車両が出ていたかは、
KAZOクラシックカー・フェスタ2009参加車両の車名と画像がワクイミュージアムHPに掲載されています。
参考までに

http://www.wakuimuseum.com:80/home/kazo090503/pg00.html
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/08 05:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 7:19
修行中の分際です♪


天気良かったんですね(笑)
主役の一台としてのお役目、ご苦労様でした!
ビーナスラインは2週間前だったんですね・・随分前の様でもあり、昨日の様でもあり・摩訶不思議な余韻がこの五体&五感に残っております

押忍(憶)
コメントへの返答
2009年5月9日 4:26
この会でも活動で、一度も雨に降られてません。

誰か、晴れ男がいるのか?
みんな行いが良いとも思えないのでね。

今でも、ビーナス、ビーナスって言ったり聞いたりすると、走りに行きたくなっちゃう様な魅力を感じましたね。
2009年5月8日 12:37
ご参加及び「911を楽しむ会」のスタッフとしての活躍、大変ありがとうございました。お陰さまで大変好評です!

当日、雲が多目という天気予報もハズレて、焼けましたよね!
私もお風呂で腕がヒリヒリします。
コメントへの返答
2009年5月9日 4:22
お陰さまで、良い場所とお役目をいただきました。

運動にもなったし、満足した一日でした。

腕、ひりひりしません。
2度目焼けだから?
黒くなりすぎた?
2009年5月8日 18:53
こっ、このビーナスラインって、私と妻が一昨日走ったあのビーナスライン…、ですよね?
ひっ、日焼けですか…。
私達なんざー雨と霧のビーナスラインしか見ておりません(T-T)
コメントへの返答
2009年5月9日 4:30
そうですね。
そのビーナスです。
半日で赤くなる、富士山も観えるような日でした。
すいません。みんなで先に行って、son of a gun さんのお天気分を先取りしちゃいました。
2009年5月8日 20:12
プロフィールの964のお尻写真、堪らんですね。 あの時代の車だからこそ出来た傑作だと思います。 いいなぁ~^^
コメントへの返答
2009年5月9日 4:32
このお尻、930とも993とも違うちょうど良い”もちっ、むちっ”ぶりですよね。

大事にしましょ。
2009年5月8日 21:28
お疲れ様でした。
随分と日焼けなさったようですね。

画像を見ますと本当、仕事で行かれなかったのが悔やまれます。
来年も土日のどちらかなのですよね・・・orz
コメントへの返答
2009年5月9日 4:34
はい、あまりの日焼けにあきれられてます。

mini、少なかったですね。
来年は、是非出品を!!

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation