• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

EV TAJIMA?

EV TAJIMA? 知りませんでした。
ダートラの田嶋さんがEVの開発・製造・販売をしているなんて。

金曜日、「国際カーエレクトロニクス技術展 カーエレジャパン」・「EV・HEV駆動システム技術展 EVジャパン」 を見学に行ったら、一番人だかりしていたブースにモンスター田嶋さんがいます!
この写真は、最前列まで人の間を擦り抜けて写したものです。
お顔が大きいので目立ちます(失礼)

パンフを配っている女性に”あの人、ダートラやっていた田嶋さんですよね?”
”そうですよ。パイクスピークでCO2を出しまくったので今度はEVでお返しをするんだって”
思い出しました。
”パイクスピークから転向ですか?”
”あっちはあっちで出てるんです”
”??”

お元気そうで、お顔も手伝ってなにか頼もしそうに感じました。
EV時代になっても走る楽しさを作ってくれそうです。
がんばれ!モンスター田嶋。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/01/24 17:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ちいかわ
avot-kunさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 17:47
電気自動車の発達により自動車メーカー等、プレイヤーの交代が
目の前と聞いておりましたが・・・あの田嶋さんもメーカーなのですね!
見積もり適当にを試算してみましたら580万を越えました。(゜o゜)
テレビのように一気に金額が下がれば、より身近に感じると思います。
コメントへの返答
2010年1月24日 18:51
全く知りませんでしたので驚きですね。


あらぁ、そんな金額になっちゃいましたか。
本体は200万円強でしたが、バッテリーからして別売ですから、いろいろ加えるとちょっと??な価格ですね。
2010年1月24日 19:12
こんにちは。
いじり虫さん、最前列まで行ってかなり頑張って写真撮られましたネ。
パイクスピークスヒルクライム、あんなガードレールも無い山道を全開で走るなんて、頭の部品が全部揃ってたらできないような(笑)

>パイクスピークでCO2を出しまくったので
かなりセンスのあることを言われる女性スタッフさんでしたね(笑)
笑いました。
コメントへの返答
2010年1月24日 20:15
最初は顔だけしか見えないものですから、ずうずうしく掻き分けたんですが、
私のデジカメで全体を入れるには、斜めしかありませんでした。(写真、はっきり言って苦手です)

もっと会話したかったんですが、ずうずうしかった手前、他の人に遠慮してしまいました。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation