• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

今週の疲れは先週のいろいろから

今週の疲れは先週のいろいろから 先週末は、お神さん指示でその前からの続いている庭木剪定を朝からやったり、写真のようなお友達の20m超え鉄塔を建てたりで、結構肉体を酷使した感じです。今週は身体に疲れが出て眠れること眠れること、夜中のトイレもなく朝までぐっすりです。

それに整備も、TIPシフトゲート部のボロボロスポンジを外してフェルトに交換したり。
そんな先週末でしたが、もう一つはお楽しみの注文しておいたオイルの受け取りにブレンド業者まで行ってきました。オイルの話を聞くことや工場見学がお目当てなのです。OIL関係の情報を読むよりもメーカーに直接聞き質問もしたほうが一度に知識を深く吸収できます。いろいろ驚くようなことが。このオイルを一度使ってみて、それをベースに次ぎはこうしてって言えるようになりたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/06/11 06:31:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 8:18
自分オリジナルOILですか!凄いですよ。
自分好みのOILが出来れば感激物でしょうね。経過報告を楽しみにしてますよ。(^o^)/
コメントへの返答
2011年6月11日 17:43
たまたま知り合った人にずうずうしくお願いし、作ってもらいました。
作っていただいた人に感謝です。

まだまだ先は遠いですが、少しずつ好みにしていければと思ってます。

3000km走ったところで記事をUPします。
2011年6月11日 9:14
こんにちわ~


ボクもたまに、庭木?剪定をさせられます(T_T)

それもお宮の……たらーっ(汗)


御利益あるといいですが、仕事以上に疲れますたらーっ(汗)

コメントへの返答
2011年6月11日 17:47
お宮とは、ご利益がありそうですが神経も使いそうですね!
お疲れさまです。

こちらはお神の言いつけですので、私なんか毎日草取ってるんだからって、このくらいは当たり前って感じですよ(笑)
2011年6月11日 9:59
NASAさん同様に『Poppongi Special 15W-50』オリジナルオイルの経過報告楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年6月11日 17:49
あくまでも空冷用ですので、ご期待に応えれれるかどうか、自信はありませんけど!
秋にはUPします。



2011年6月11日 10:21
15W-50だと、種類多くはないですよね。
インプレ楽しみです。
コメントへの返答
2011年6月11日 17:51
ここの鉱物油ベースだと15Wは難しいようです。
新油はいろいろ使いましたが私には大差なかったので、3000km走行後でUPします。
2011年6月11日 16:33
自分でオイルのブレンドを考えるなんて、思いつきませんでした。

コーヒー豆のブレンダー、ワインのソムリエですね
コメントへの返答
2011年6月11日 17:55
”My OIL”って響きが良いです。
近くのショップでも、”おもしろそう”って言ってました。

少しずつ変えていくのですが、
一回で半年分は持っちゃうので、時間が掛かりそうです。
2011年6月11日 20:56
大変にご無沙汰しております。

オイルのブレンドとは!
それにしても、いじり虫さんの楽しみ方はレアと言うか、コアと言うか…。(驚)
私の方は、地中深く潜って相変わらずです。
最近、興味の無い人が見たら、ゴミにしか思えないおもちゃを貰ったので、近くにお越しの際は是非寄って下さいませ。(笑)

コメントへの返答
2011年6月12日 4:40
これって思うと飛び込んじゃうって性格なものですから、あほちゃうかなぁって自分でも思うとことがありますよ。
コードGさんのことではありませんよ(笑)

近いうちにゴミの会話をしにいかせてもらいますので、よろしくです
2011年6月11日 21:33
私は100%化学合成油の方が持ちが良いと感じて普段そっちを使っています。
鉱物油ベースにしたのは、どういう思惑や理由からでしょうか。
コメントへの返答
2011年6月12日 4:41
最新が最良とは限らないと言うような感じなのででしょうか?
メーカーのお勧めです。
私の懐具合を推し量られたからかもしれませんが。
2011年6月14日 14:48
 こんにちは。

 ROPPONGISPECIALとはネーミングがナイスですね∠( ̄ハ ̄)

 私も次はオイルの銘柄を変えようかと思ってます。ではでは。
コメントへの返答
2011年6月15日 8:42
Roppongiは実は私の苗字でして。
東京の六本木を借りたわけではないのです。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation