• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

ますます深みに。

ますます深みに。 あいも変わらずアイドリング低い対策検討の続きです。

ダイブルさんのお助けをいただきながら、インテーク吸気温度、エンジンヘッド温度、回転数、エアフロメーター電圧、エアフロメーターの開度、点火時期、インジェクターON時間のlogを取ってみました。

解析が難しい!
続きは整備手帳で
https://minkara.carview.co.jp/userid/367946/car/276570/1645272/note.aspx
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2011/10/01 16:29:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 17:41
インジェクタノズル自体のつまりという事もあるみたいです。
各気筒のバランスが悪いとダメみたいですね。制御系が大丈夫でも、最終的な出口がダメだとどうにもならないみたいです。量産車でも、バランスはヒドイみたいです。
ASNUという洗浄機で掃除すると良くなる場合もあるみたいです。ちょっとお金がかかりますけど。
ちなみに私のはやってもらいました。走行距離が少ないので効果は実感出来ませんでしたが、気持ち的には吹けがいいかな?
SCに乗ってる時はやっぱりインジェクタノズルがダメで、交換しました。
コメントへの返答
2011年10月1日 18:36
インジェクター関係も有りますね。

インジェクター交換だと部品代だけで7万円くらいになっちゃいますからABNUでトライも候補にいれます。

会社の近くのマルシェでやっているようなので、預けて会社にも行けそうです。

明日は久しぶりにダムに行ってみようかと思ってます。ちょっと放射線が多いようですけど、この歳のなると気にしない。




2011年10月1日 23:30
ご無沙汰しtます。

例の続きですか、、、
なんかちょっとした単純なことだったりして・・・

例えばプラグのギャップが狭すぎるとか、バルブクリアランスが狭すぎるとか・・・
タイミングがずれてるとか、ディスキャップ関係のトラブルとか・・・

どうでしょうか?

































































































































































































































































































































































































































































































































































































コメントへの返答
2011年10月2日 3:53
ご無沙汰してます。

まだやってます。


プラグ、バルブクリアランスも有りますよね。この辺が次ぎのターゲットかな。

今度の合宿には行けないのですが、またいろいろ教えてください。
2011年10月2日 10:11
お久しぶりです。

自分の964、アイドルは低くはないですが、アクセル煽ると一瞬回転が下がり止まりそうになる事があります。

一度アイドルエアバルブ清掃で治りましたが、その後も始動直後に現れるのでよく解らず、忘れようとしています。(笑)

964の制御系って謎が多いですよね~
コメントへの返答
2011年10月2日 12:48
ご無沙汰してます。

ブログで札幌を懐かしんでいます。

90秒後に一瞬アイドルが下がりますね。これって、O2センサーの電源OFF→O2センサー信号の出力が変化→燃調に少し補正の動きかもしれないですね。

964からセンサーなど電装系が増加してますから何か含んでいそうです。そう思ってしまうことが却って原因に辿り着けないのかなぁ?

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation