• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

どうも、これ以外が原因のようです

”D”レンジでのアイドリングの低さ対策で、今回はバルブクリアランス調整とプラグ交換を終了。

ついでにカムの虫食いもチェック。
#4カムの排気側に、小さな小さなムシ食いが一つ。

早速乗ってみましたが、音が静かで軽い回り方に変わりました。
軽く回るせいか低速トルクは痩せたように感じます。
垂らしてしまったためにエンジンオイルも約半分入れ替わっちゃったので何故かは不明ですが、オイル交換では得られない軽さなので、多分プラグかバルブクリアランス調整のなせる業かと推測。

でも油圧警告灯は点いてしまいました(泣)
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2011/10/12 17:22:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 20:44
虫食い発見しましたか。でも放置ですね?
いつ虫食いが出来たかわかりませんが、カムシャフトは一本たしか16万とか言ってました。18万Km虫食いがあっても平気なんですからね。。。。費用対効果考えます。
コメントへの返答
2011年10月13日 4:55
小さな小さな点でしたので、もちろん放置です。
他の部品だってきっと少しずつダメになっているでしょうから、ここだけ替えてもね。

OHするんでしたら、他と一緒にやっちゃいますが。
2011年10月12日 21:11
こんばんは。

虫食いは仕方ありませんけど調子が出て良かったですね~
やはり何事も点検ですね。
コメントへの返答
2011年10月13日 4:59
先回いただいたコメ、ありがとうございました。

しかし#5が上下ともクリアランス”0”、しかも上下ともプラグねじ部のオイル・電極のカーボン。この理由が今一不明です。

富山ツー、行けませんが楽しんできてください。
いろいろ教えてもらいたかった(悲)
2011年10月12日 22:57
考え方の逆転で『虫食い』部にオイルが入り込み理想的な潤滑が行われる・・・

って考えは無しですかねぇ(^^;


アイドリング不具合もかなり原因が絞れてきたのではないですか??
コメントへの返答
2011年10月13日 5:01
虫食いしているってことはそのにカムが当っているので、その分だけクリアランスを狭くなんてことを妄想しましたが、ムリムリ。

後は、インジェクターの噴霧状態でうかね。お知恵をくださいな

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation