• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

壊れて2週間

車ではありません。
ポルの写真や整備記録などを入れておいた外部接続のB○○lo社のHDDが、読み出せなくなって2週間。
今日も、空いた時間でUbuntuをVMWareで動かそうと苦戦中。

というのも、HDDの拡張子がxfsという特殊なフォーマットなんです。
windowsでは読めずLinuxを使って直接HDDとUSB接続すれば読めるという情報に基づき、Linux用OSに挑戦。

今日はVMWare toolsをインストールするのにterminalを開くところまで漕ぎ着けたけれど、入力方法で躓いて明日に持越しです。

まだまだ先が遠いけど、きっと40GB分の記録を取り戻すぞっていう意思とは異なり、力まずにトライしてます。

どなたさんか、詳しい方いらっしゃったら教えてくださいな。

そうそう、
HDDに残している貴重なデータは、バックアップを取っておいたほうが良いですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/03 18:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年8月3日 19:04
こんにちは。

964いじり虫さんの貴重な備忘録が入っていたHDなんですね・・・
データ復帰を祈ります。

頑張ってください。
コメントへの返答
2013年8月3日 20:52
こんばんは。

この歳になると記憶が怪しいので、備忘録は大事なんですけど、バックアップの意識も無く。

苦手な分野なんですが、大事なものを取り出すためにしつこくやります。
2013年8月3日 19:13
私はクラウドに放り込んじゃいます。
IDとパスワードを忘れちゃうっていう自己クラッシュがあるんですけどね 汗。
ファイルビューアプリケーションを使っても駄目ということですか?
私もよくわかりませんけど、、、。
コメントへの返答
2013年8月3日 20:54
LAN接続していました。
HDDの使用量までは分かるのですが、ファイルは全く読めません。

Web設定画面にも入れません(涙)

ファイルビューアプリって?
探してみます
2013年8月3日 20:00
最低限はバッグアップとってます!!
クラウドとサーバーバッグアップ大事です(;^_^A
コメントへの返答
2013年8月3日 20:56
余り使わないから、要らないかななんて思ったのが間違いでした。

1.0TB要領のうち、40GBしか使っていないのですが、駄目に。

なんとかしなくっちゃ。
2013年8月3日 23:28
こんなときは、『イイね!』じゃないと思うのですが、

共感というか、ご愁傷さまというか、、、

気持ち、分かります。
コメントへの返答
2013年8月4日 6:17
一時の落ち込みから、B○○lo社から修理を断られる過程を経て、今はなんとかするという気持ちが強くなっています。

情報は沢山有るのですが、選択できるまでの知識を得るのが大変です。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation