• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

11月3日上州ツーリング整備(1)

11月3日上州ツーリング整備(1) 20W-60は重過ぎて加速がホワーなので、写真の10Wー40に交換しました。
BPの20W-60の1/2以下の価格なので、2000kmに一回交換でも安い。

外気温18℃、油温計8時の方角での加速感は-60とまるで違って、シャーラッラッって感じです。

これでお山にも行けるかなぁ。
腕はともかく、駆ける思いは出てきた。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2013/10/22 09:30:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

カメラ不具合
Hyruleさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2013年10月22日 12:15
気温18度ですか?こちらも少しずつ寒くなってきましたが、まだ22~25度程度で、昼間は冷房が欲しい日もあります。
冬に20W-60はキツかったかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年10月22日 17:18
朝は部屋にも暖房をしています。
紅葉も草津温泉は終わりました。明日朝は12℃、冬に向かってます。
40で、明らかにエンジンが喜んでいる
2013年10月22日 18:20
ポルシェって異常に固いオイルつかうんですね~( ̄▽ ̄;)

チューニングカーばりですね(^o^;)高そう
コメントへの返答
2013年10月22日 19:43
細かく水管を配置できる水冷と異なり、空冷は温度が上がり易いんです。夏は130℃にもなるときもあり、固めを選ぶんですが、サスガに60は固い。
今回替えるとき、エンジン温めた後の60よりも室温の40の方が柔らかかった。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation