• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

掘り出したVIVIO

掘り出したVIVIO オーバーでなく、

掘り出したvivio

写真は隣境界の塀から引き離した後です。
昨夕止めた位置が悪く、隣の屋根からの落雪に遭っていました。
それに耐え、痛みも無く無事でした!!!!
貴重なアンテナも柳のように元に戻った!

小さく、丸いのが幸いしたのかなぁ?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/02/15 16:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

心残りは。
.ξさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 18:56
お疲れ様です。
私は外に行きたかったのですが、長靴が雪の先の物置の中、、、、諦めました。
明日は歩く範囲だけでも雪掻きしなきゃです。
車は諦め。大きい通りまで200m。そこまで行けません。明日は天気になって溶けるといいですね。
水曜日にまた雪の予報出てますね。勘弁してほしいです。
コメントへの返答
2014年2月15日 22:03
長靴、同じ状況でした。
裸足で我慢して辿り着いたような具合です。
なんとかViVioだけ、隣の落雪から避けられました。でも出られません。
雪国なら除雪車とかいうものがあるのでしょうが、此処では期待できませんね。
明日はどうなるんでしょう?
食料を買出しに行かなくっちゃならないけど。
2014年2月15日 19:18
黒ヴィヴィオ救出っすね!

僕のは赤ヴィヴィオだったのですが、黒ヴィヴィオいいっすね。
この車は4駆なのに綺麗にタックインが決まるので大好きです。
コメントへの返答
2014年2月15日 22:05
なんとか助け出しました。
傷んでいなかったのでホッとしてます。

それにしても趣向が似てるんですね。こちらは地元なんで結構走っている車ですけど、そちらでは珍しいのでは?
2014年2月15日 19:48
お疲れ様でした。

こっちはとりあえず、朝5時から夕方5時迄雪かきしてました。

通り迄は出られる様になりましたが、2号線はえらい事になってたみたいです。
コメントへの返答
2014年2月15日 22:09
2号線までは遠い。
よく行けましたね。
朝5時~夕方って、団塊世代にはムリです。
家の周りは皆定年組で、どこも雪かきできてません


お神の手料理が食べられなくなっちゃいますので、明日は近くのAoopまで辿り着かないと。
2014年2月15日 19:49
こんばんは。

当方といじり虫さんとは、さほど離れていない場所だと思うのですが、凄い積雪ですね。

ロアアームブッシュ交換からいかがですか・・・?

最近、我が家の993はブレーキング時ステアリングが震える現象が頻繁に起こってます。
前回車検時、ローター&パッドを交換したのでブレーキのジャダーではないと思うのですが・・・
気候が良くなってから見てみようと思ってます(^^)

落雷・・・無事でよかったですね♪

コメントへの返答
2014年2月15日 22:15
一日で60cmは超えているでしょう。
このままでは生活できません。
明日は何とかしないと。

ロアアームブッシュの片側だけ交換したのですが、お友達のレガしーのベアリング交換やVIVIOのギアシフトブッシュなどをやっていて、ポルは手付かずです。

ブレーキング時だといろいろ考えられますね。
ハブベアリングのガタ、ブレーキシールも。

お蔭様でVIVIOは生きていました(ホッ)
2014年2月15日 22:31
うちも掘り出しました 嫁のFIT

996は工場の中で出られる日を待ってます。
コメントへの返答
2014年2月16日 4:29
掘り出す表現にが合っていると感じる初体験でしょう。

すごい一日でしたね。

自分、他の車はまだ未です。

それに家の前の道路が積もったままで、まったく手付かずです。隣もその隣もみ~んな高齢者ですから、歯が立ちません・・・

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation