• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月12日

湖畔と下界の温度差10℃

湖畔と下界の温度差10℃ お神と27日ツーリングの下見に。

桜の変化です。

前橋(標高110m)は葉桜になりかけています。
うどんで有名な水沢(610m)は満開
水沢よりちょい上の伊香保(710m)では咲き始め
伊香保から榛名湖までのつづら折りの路(800m~1000m)の端はつぼみも小さい。
北面では残雪も其処彼処に。
湖畔(1086m)は写真のようにまだまだ開花は先のようです。
気象庁は100mで2~3日、開花後1週間で満開としていますので、咲き始めの伊香保から湖畔まで300mを6日(4月18日)、その後1週間というと25日。27日は散り始めくらいですか。
花見には良い時期ですけど、渋滞がちょっと心配ですかね。

路面ですが
伊香保から湖畔までの道は昨年より少し荒れている感じを受けました。
また、湖畔から吾妻に繋がる北面はセンターライン上にプラスチック?の杭があちらこちらにニョキニョキと付加されてしまいました。お気をつけください。

片側交互通行も
榛名神社下方、倉渕に抜ける路に曲がって数百mで工事による片側交互通行が100mほどあります。
6/11までと有りましたので、ツーリング時にも片側交互通行です。
が、最悪でも1分半ほどの待ち時間です。
先頭は通過後、その先1kmくらい先で停止し、後続が繋がるのを待ちます。
交互通行の信号に引っ掛っても、慌てずに待ちましょう。

PS
Miraに1000ccGinaって有ったんですね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/04/12 17:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

到着!^^
レガッテムさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 22:16
本日は有り難うございました。

夢に出てきた難物振り払えそうです。

駅長 R-1でいらっしゃいました  希少車ですね  
コメントへの返答
2014年4月16日 6:33
良い方向で進めばよいですね。

あれでスーチャー付なら触手が・・・なんですけど
2014年4月16日 12:39
上州ツーリング、参加させて頂きます。 上里SAでお会いしましょう。
コメントへの返答
2014年4月16日 18:25
SA出口近くのGS辺りで集合です。
よろしくお願いします。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation