• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

イグニッションスタータースイッチがクリックリッ

イグニッションスタータースイッチがクリックリッ イグニッションスタータースイッチが変な状態に。

P-ACC-IGN-STARTのクリックのうち、以前からACC-IGNの間に何か微妙なクリック間があり、その位置では何時でもACC電源とパワーウィンドウの上下が可能で、便利だなぁと思っていました。
(ちょっと違和感はあったのですが、新車を知らないので正しいものと思い込んでいました)

それが、最近はP-ACC間にもクリックが出来、時たまACC電源が切れないことが出てきてから、あれ、これ変だと。

手持ち品をチェックしてみると、途中にクリックなんて有りません。

20万km超えですから、こういうところも痛んでくるのですね。

取敢えずスイッチ上部のねじを外すのに手こずりましたが、手持ち品に交換。

写真は外したスイッチです。
なんでグリスまみれなんだろう??
そのうち分解してみよう。

今日になって、海老反り状態で作業した所為か昨日のモテギ走行か、脇腹や首の筋肉が痛い。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2015/11/04 06:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月4日 6:36
おはようございます
お身体ご自愛下さい
コメントへの返答
2015年11月4日 7:46
ありがとうございます。

今日は有休です。

自愛し過ぎかなぁ。
2015年11月4日 7:03
まいどです~( ^-^)

うちの子も、そんな感じになりまして、セルが回らなくなりました(◎-◎;)

しばらくおくと、普通にかかりましたわ。

機嫌が悪かったんだと、思うようにしました(爆)
コメントへの返答
2015年11月4日 7:47
もとに戻るのですか?

新品を発注しちゃいました!
2015年11月4日 7:26
昨日はお疲れ様でした。
やっぱり筋肉痛ですか…一緒です。
家のもセルカッチン頻度が多く成りまた、、交換かな…
コメントへの返答
2015年11月4日 7:50
首が痛いです。

イグニッションスイッチとマグネットスイッチの接触かバッテリーなんでしょうけど。

自分のはセルモーターも危篤状態に近づいてます。
2015年11月4日 8:22
996は 確実に壊れますよ
定期交換部品です(苦笑)

AZ-1ではスイッチのみ部品が出ませんので、
ロックASSYとセットなので お高いです。

いずれにしても 要交換です。

スターターやオルタなどは、O/Hしてくれるところもありますよ。
コメントへの返答
2015年11月4日 9:14
確実に壊れるってことは?今の日本ならリコール対象ですか?

964はスイッチ単体で出るのでお安い!
12000円ですから(マヒしてます)。

セルモーターはブラシ13mm、コンミュテータ33mmと大丈夫そうなのですが、マグネットスイッチが外れずに苦戦してます。
+なべ頭M4がキツく、ショックを掛けると本体のアルミダイキャストが欠けそうで。思案中です。
2015年11月4日 10:33
対策型のイグニッションスイッチが、もともとのステアリングロックに取り付けできないので、
ASSY交換しましたが、交換後のパーツはイグニッションスイッチのみでいけます。

なんて2度も取り替えたくないですね(苦笑)

細めのなべ頭は厄介ですね。
momoステのなべ頭も緩まないのがあって、自分も思案中です。
冷却スプレーで冷やしてみようかと....

コメントへの返答
2015年11月4日 16:49
冷却スプレー、良さそうです。

温められないなら冷やしてですね。

熱膨張だからどっちでも良いわけですね。
温度差がちょっと小さいけど、自分も試してみます。
2015年11月6日 19:36
あれま、

モテギ走行するなら、Lap Shot貸し出ししたのに。毎周のタイムが車内で判ると学習が早くなります。次回は是非。
コメントへの返答
2015年11月7日 5:38
言われるように、周回毎にライン、ブレーキ、アクセルを変えている意味が分かればと思っていました。

次回はお願いします!

最終でブレーキがスコーンと抜けてしまった。キツかったです。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation