• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

ちょっと気になる音が

整備の記録を見ると、今年の1月(約8000kmほど前)から、たまに気になる音がしていました。

エンジン始動後に1秒間ほど、ギュルギュルって音がするんです。

その音って、金属と金属が触れ合う音ではなく、なにか金属で樹脂をこすったような低音でした。
朝は出るけど、ツーリングなどで走って停止後には出ない。
かと言って、朝は何時でも出るわけじゃない。
8月の暑いときでも、朝は出たりする。

気になってはいたのですが、たまになのでそのうちにと先延ばししてきました。

昨日から耳を澄まして再確認してみると、

よ~く聞くと、START位置からキィーを戻してすぐに鳴るわけではなく、0.5秒ほど間を空けてから1秒ほど鳴り。
音の出る位置はエンジン右側。
それ以上詳しい位置は音がぼやーんとして判定できません。
回数はギュル音を一回とすると、それが1秒間に3回以内。

右側にはスターターやパワステポンプがありますが、パワステオイルは減ってないし量も有る。
どうも、音の出る機会や出るまでの時間、一秒間の回数から判断するとスターターでもないようです。

怪しいのはチェーンテンショナー。
放っておくとテンショナー内のオイルが落ちてしまう、回路に油圧がかかっても張るのが遅いなどの理由かも。
エンジンオイルを交換すると消えるという情報もありますが、安いオイル10W-40ですが3000kmで交換しているので汚れとは思えないし、暑いときも寒いときにも出るので番手の違いとも考えにくい。それに、オイル交換でというのは根本的ではない感じがしますね。

たまたまスペアエンジンが有るので構造を勉強中です。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2015/11/24 18:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 20:59
こんにちは。

もしかしたら私のブログを見ていて下さっているかもしれませんが…

私もエンジンルーム右からの異音(やはり金属の擦れるような、樹脂の軋む様な音)で一時期悩まされ、コンプレッサーのプーリーベアリング・エアコン&ファンベルト・パワステベルト・パワステオイル・ファンベアリング・オルタネーター等々を交換しても直らず…

結局ダメだったのはオイルフィルター。中のリリーフバルブが不調でオイルが内部リークして、微妙にオイルの流れる音が、何かが擦れるようなキュル音に聞こえていました。お陰で図らずも、一気に消耗品の整備が進みました(^^;

カムチェーンテンショナーは、私も疑いましたが964は余り壊れないとの事でした。壊れると長期保管後の始動時に、キュル音よりもガラガラ音がするらしいです。

それにしても、異音系の不調は気になりますよね…
コメントへの返答
2015年11月24日 21:39
ありがとうございます。

オイルフィルターは想像外ですね。

出始めてから一度交換してはいるのですが、同じ時期に買った同じメーカーなので可能性が残りますね。
チェックしてみます。

2015年11月24日 21:43
初めまして。90年のカレラ2に乗っています。
私のもほぼ同じ症状が出ます。
原因究明、勝手ながら心待ちにしております(^ ^)
コメントへの返答
2015年11月24日 21:54
こんばんは。

還暦をとうに過ぎた素人なので、タップリある時間を使ってやりきるつもりです。
また、アップします。
2015年11月24日 21:47
こんばんは!
随分昔ですがカレラ2のオイル交換をした時に金属の破片が出てきました。結果的にはチェーンテンショナーのリテーナが粉砕したモノだと分かりゾッとしたことを思い出しました。
珍しい事だとは思いますが何がどうなるか分からないもんですね(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月24日 21:58
こんばんは。
アドバイス、ありがとうございます。

自分のエンジン、OHしているとは言えチェーンテンショナーは20万km使っていますので、いろいろな可能性を考えなくてはいけませんね。
まだ勉強し始め、これからじっくり取り組んでいきます。


プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation