• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

うーん、結果には原因があるはずなんだけど

朝からエンジンルーム内の配線を接続、オイルライン、パワステライン、燃料ライン、ブースター配管などを接続し、油脂類を補充。

念のため、もう一度点検後に始動させてみる。

”キュルキュル”スターターOK。
”キュルキュル、キュルキュル”
??
今までの載せ替えではすぐに始動した。
今回は始動するまで長すぎだ。

始動しないのは燃料か火花か?

燃料フィルターの接続部を外しても漏れない!
ポンプ動いていない。
DMEリレーの30-87bを短絡させるとポンプは動くので、ポンプはOK。
DMEリレー内の2個のリレーコイルに電圧印加すると30-87b、30-87がONするので、リレーもOK。

1番のセンターコードに点火プラグを付けてテストすると、火花飛ばず。
あれ、こっちもかい?

元になっているDMEリレーに電圧が来ていないのか?
フューズは?
OK
バッテリー+側のやや細いコードの緩みもナシ。
それでも、DMEリレーの86からコードを取り出しテスターに掛けてみると、IGN時に電圧が印加しない(汗)

Tipはポジションスイッチが正常な位置でないと始動しないので、確認のためにシフトをバックに入れるとバックランプは点灯する。
よって、スイッチの位置は間違っていないし壊れてもいない。

スロットルセンサー、アクセル全閉スイッチ、全開スイッチ、クランクシャフト位置センサー、フライホイールスピードセンサーなどの外したセンサーや各配線接続部を挿し直しても同じ現象。

結果には原因があることは確かなので、じっくり辿って探してみるしかないなぁ。
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2015/12/28 13:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年12月28日 15:16
こんにちは、お疲れさまです!

原因を探るパーツが多くてかなり大変そうですね〜(;^_^A
軽四のエンジンやハーネスの交換をしたことがありますがエンジンかからないとガッカリしたことを思い出しました。
じっくりと一つ一つクリアさせていく作業ですが頑張ってくださいp(^_^)q
コメントへの返答
2015年12月28日 19:05
TipはDMEにいろいろ繋がっているので、DMEの前後に分けてチェックしていかないとならないようです。

DMEのテスターでも有れば分かりやすいのでしょうけど。

時間はあるので、一歩ずつです。

2015年12月28日 16:57
DMEリレーのコイルを作動させる部分の故障? 接触不良?なのですか?

30-87 30-87Bを強制的にONさせれば動くのでしょうか?

頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2015年12月28日 19:24
DMEリレーかと思い、先ずDMEを確認してみたという段階です。

30-87bは燃料ポンプとO2センサーだけなので試してみました。
燃料ポンプは動きます。

回路図からは30-87でIGNも試せますが、他にトランスミッションコントローラやセントラルロックユニットなど多くの部品に電源を供給しています。87を動かすリレーコイルの電源はセントラルロックユニットやエアバッグコントロールユニットを経由して送られているようです。
繋ぐ勇気を持つには頭を整理する必要があるので、じっくり考えています。



2015年12月28日 19:54
こんにちは~

クラセン大丈夫ですか?
コメントへの返答
2015年12月28日 22:18
アドバイス、ありがとうございます。

よろしければ教えてください。
クランク角センサーがダメになるとどのような現象になりますか?
センサーのチェックはディジタルテスターで可能でしょうか?
エンジンとミッションの合せ部左サイドについていて、フライホイールの回転数を検出しているセンサーでしょうか?

お手数かけますが、よろしくお願いいたします。


プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation