• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

マフラー修正でしばらく楽しめそう

マフラー修正でしばらく楽しめそう
今日のOha上州で、いただいっちゃました。 ご覧のように凹んで亀裂の入ったサブマフラーストレートパイプです。 911MAINTENANCE&TUNING SUPER BIBLEによれば、 9.8kg→3.3kgと6.5kgの軽量化、HPは変化無し、音は少しうるさくなるとか。 板厚t1.6、オー ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 17:54:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年01月24日 イイね!

EV TAJIMA?

EV TAJIMA?
知りませんでした。 ダートラの田嶋さんがEVの開発・製造・販売をしているなんて。 金曜日、「国際カーエレクトロニクス技術展 カーエレジャパン」・「EV・HEV駆動システム技術展 EVジャパン」 を見学に行ったら、一番人だかりしていたブースにモンスター田嶋さんがいます! この写真は、最前列まで人の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 17:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

私が逆行しているのかなぁ?

私が逆行しているのかなぁ?
オルタネータのブラシを買うのにあっちこっち走り回りました。 ICレギュレータASSYだとPelicanPartsで$89です。 ブラシだけなら数百円。 安く済ませたいのでブラシを購入することに。 ブラシ寸法は当たり面が5×8で長さが15ミリ。 以前、友達のレガシーBG5やJZX81のブラシと同じ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 06:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月02日 イイね!

午前はセンサー交換、午後はお正月気分に

午前はセンサー交換、午後はお正月気分に
午前はなにもすることが無いので、 購入時から気になっていた油圧計のフラツキ解消のためにセンサーを交換しました。 とくに温まった後でのアイドリング時には、0.5~1.5kg/cm2くらい振れ、ときには警告灯の点灯にもなっていました。 たまたま、某オクで安く出ていたので換えてみようとポチッ。 写真の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 14:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2010年01月02日 イイね!

おめでとうございます

おめでとうございます
あけましておめでとうございます。 昨年に増してのお付き合いをお願いします。 元旦の朝は、直ぐ近くを通る毎年恒例の実業団駅伝見物から始まりました。 上州独特の乾いた冷たい”からっ風”の拭く中を懸命に走るランナーを応援すると、 不思議なことに気分も晴れやかになるんです。 その後は、伊勢崎市の小 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/02 07:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

明日の洗車前に

明日の洗車前に
明日は温かそうなのでご苦労様洗車をしようと。 その前に、 ブーツ交換時に気が付き調整しなくっちゃと思っていた、サイドブレーキ調整をやりました。 これで気分すっきりと明日は洗車します。
続きを読む
Posted at 2009/12/29 16:30:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2009年12月26日 イイね!

フロントガラスキズのリペア

フロントガラスキズのリペア
高速で飛んできた異物に傷付いたフロントガラス。 アドバイスにしたがって、埃がつかないように、キズツキ後に直ぐにセロテープで傷口をカバーしておきました。 リペアは、㈱隆成コミュニティの5ステップウインドリペア ミニを試してみました。 レジンが紫外線で硬化するタイプなので、室内で行います。 そし ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 12:29:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2009年12月26日 イイね!

つかの間の楽しみ

つかの間の楽しみ
1年に一回くらい、飲み仲間と楽しみたい。 ばはぁーと何もかも忘れてね。 取敢えずのビール後のこのお酒、 人には売れない大吟醸。 (まだ世の中に出ていない新酒です) 全員の年齢差は30近くあるのですが、 それはそれで楽しみに変えちゃいましょう。 料理もたのしみです。 良く見りゃ竜のヒゲと目 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 07:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月23日 イイね!

本庄で見つけた意外なモノ

本庄で見つけた意外なモノ
本庄サーキットで見つけた意外なものがこれです。 このタイヤ、205/65R15なんです。 WRCの新井選手が乗るインプレッサに装着されています。 新井選手、このコースをこのインプレッサですごいスピードでドリフトして走って魅せたのです。 それなら、45くらいの扁平かと思っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 18:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年12月21日 イイね!

ビシッ!痛!

ビシッ!痛!
高速を家路に急いでいるとき、 ”ビシッ”。 噂で聞いていた音と一緒です。 家に戻り、診てみるとガラスの底辺から10cmくらいのところに、端から端で長さ10ミリほどのキズが。 どうするか? とりあえず、ガラス補修のやり方と某オクでガラスの金額をチェック。 ガラスもいろいろで、純正なら12万円 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 21:49:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation