• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

ポルを降ります

久しぶりの投稿がこんなタイトルになろうとは。 3/末、ワインディングを走り始めた直後、浮き砂利に乗ってガードレールに。 ずっと乗ると決めてATにしたのですが、年金生活では修理代もままならず。 いろいろな楽しみを教えてくれたポルですが、降りることにしました。 たくさんの方に治し方を教えていた ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 18:20:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年07月07日 イイね!

観て聴いて匂い感じた午前でした

ご無沙汰してます。 今日はお友達の紹介で、ポルシェ好きなお方のガレージへ。 356 Carrera,356 Speedstar,356 Carrera2(2リッター),911S改R仕様,911 S,MGハードトップ、964Cabriolet,HONDA S8。 ダブルオーバーヘッドバルブという ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 16:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月05日 イイね!

ガレージ床を塗り替え

ガレージ床を塗り替え
ガレージを立てて八年。 初めて床を塗り替えました。 ポルシェ側だけ。 こちら側にはポルシェを乗り出すときにヴィヴィオを置くのですが、どちらの車もちょっとオイル漏らし気味なので、どうしても床が汚れがちです。 それに弄る対象車でもあるので、傷も付きやすい。 昨年のエンジン降ろしなどで床をしげしげ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 15:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月08日 イイね!

チャリティ餅つき

チャリティ餅つき
ショップ恒例の東日本大震災復興チャリティ餅つき。 今年は、社長があらためて福島を訪れ、未だ復興に程遠い現状を見た感想を参加者に訴えた後で餅つきとバーベキューでした。 ついつい忘れがちなんですが、社長の言葉に、緩んだ気持ちをシャンとして募金。 節目を感じさせてくれる良い機会を与えていただき、感 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 18:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月07日 イイね!

荒れてきて60% 

あーぁ、 日曜の雨率が60%にまで悪化。 全国的なので逃げられない? 今までの晴れ男が来ないのかな? いずれにしても明日、土曜の17時に幹事さんが実施可否決定です。
続きを読む
Posted at 2014/11/07 19:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

来週は桐生・太田がおもしろい

来週の日曜(2日)は桐生クラシックカーフェスティバル 翌3日はRC航空ページェント どちらも国内最大級? ついでに、翌週日曜の9日は上州ツーリング。 今年の秋も忙しく過ぎそう。
続きを読む
Posted at 2014/10/26 08:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

964のリアガーニッシュ

964のリアガーニッシュ
自分にリアガーニッシュ(katalogではCoveringと書いてあります)です。 購入後5万km、今までに一度交換したガーニッシュですが、すでに「P」の縦棒左上の十字型刻印と「F2 88」の下のE刻印辺りからクラックが入っています。 こんなものだと諦めて、ひび割れ放置です。 ところが、先日出 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 12:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

お引越ししてました

お引越ししてました
いつもお邪魔している「車の駅」ですが、今日はいろいろなことが有りました。 お仕事が忙しく、1年くらい進行されてなかったAlpine A110。 途中ですがご主人の仕事の関係で、元の棲家にお引越しです。 フロント、リアをサランラップで丁寧に包んでもらい、OHしたエンジン、脚周り、ミッションも一緒 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 04:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

加速しなくっちゃ

加速しなくっちゃ
富岡製糸場が世界遺産勧告、それも完璧に近いって。 正直、うれしい。 久しぶりのうれしい気分。 写真のブリュナエンジン、製糸場で使われていたフライホイールの直径2.5mのスチーム単気筒エンジンです。 犬山市に現存するのですが、製糸場に無いと様にならないというので、復元中です。 プロジェクトのメ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 12:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年04月12日 イイね!

湖畔と下界の温度差10℃

湖畔と下界の温度差10℃
お神と27日ツーリングの下見に。 桜の変化です。 前橋(標高110m)は葉桜になりかけています。 うどんで有名な水沢(610m)は満開 水沢よりちょい上の伊香保(710m)では咲き始め 伊香保から榛名湖までのつづら折りの路(800m~1000m)の端はつぼみも小さい。 北面では残雪も其処彼処に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 17:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation