• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

震災復興チャリティ芋掘り

震災復興チャリティ芋掘り
いつもの車の駅長主催、震災復興チャリティ芋掘り会。 忘れがちな今日この頃、 あらためて被災された地域の方々に思いを寄せての芋掘り、バーベキューです。 デコトラ、ジムニー、ドリフト車、Kカー、NOA・・・、いろいろ。 なかでも唖然としたのは、三輪車のデコトラ風電飾。 なんとも見事な、これが三輪車だ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 17:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月04日 イイね!

初収穫

初収穫
キュウリ2本が初の収穫でした。ジャガイモは車の駅長からの戴きモノです。ありがたいことです。 6/23の芋掘り会には立派なジャガイモが穫れること、確実ですね。
続きを読む
Posted at 2013/06/04 16:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月13日 イイね!

期待はほどほどに

期待はほどほどに
今朝、いつもの車の駅長さんの休耕田で野菜苗を植えました。 駅長は板金塗装だけでなく、こんなことも教えてくれるんです。 ありがたいですね。 畝つくり(越が引けてる!) そして、マルチ掛け、苗植え、支柱立て、水遣り。 なんでもノウハウが有りますね。 最後は駅長が修正してくれました(感謝) ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 18:22:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月12日 イイね!

32℃でもエアコン効いた

昨日の前橋は32℃。 Myポル、昨夏にガス漏れ対策としてOリング部にガスケットシールを附加して接続しています。 これほどの暑さでどうなのか? 一番弱い風量でも、過すのに十分な冷えでした。 いけそうです。 ”漢”じゃないので、やっぱり快適さが大事な自分ですから、満足、満足。
続きを読む
Posted at 2013/05/13 18:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

夢をかなえるって

夢をかなえるって
みん友が構想7年、創作5年。 そして5月5日の筑波でお披露目 やり遂げた写真の後ろ姿からは、華やかなお披露目の娘を見遣る親御さんの心が醸し出ていました。 順に あの漫画から生まれた車が、この幕下に 除幕式 ベールから現れたカーブ まだ1mも自走してない状態だとか 手押しでお披 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 05:40:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

あらま!

あらま!
体調が悪くて(腰を痛めて)気分が晴れないのに、こういうことをやると良くないことが起きるって教訓です。 先週の日曜、重いドアを持って移動したら、久しぶりに腰痛めた! 以降、弄るのを止めていたのですが、余りの暇をもてあまし気味だったので、風の吹くこの寒さの中にもかかわらず力の要らないことをやってみよ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 05:59:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

ポルシェの”さすが”です

ポルシェの”さすが”です
今日の”さすが”です。 23年19万kmにならんとするのに、未だに艶と柔らかさは新品同様の被覆とコード。 バラされて、 足元が写っている方と一緒のもと、これから第二の人生、アルピーヌA110の全ハーネスに作りこまれます。 もう一つの”さすが” 宇宙一と称されるブレーキ、 そのブレーキロッド ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 21:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年01月29日 イイね!

あれから1ヶ月

あれから1ヶ月
エンジン載せ替えを始めて一ヶ月。 2週間で載せ替え、いまは部品や資料を整理中です。 「PORSCHE911 Enthusiast's Companion」本内の載せ替え記事では分からなかったことを、備忘録にまとめました。 あらためて、細かいところではいろいろ有ったなぁ、 いろいろな視点で観て貰 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 09:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月14日 イイね!

どうしよう、明日の面談

どうしよう、明日の面談
年末から始めたエンジン載せ替えも終わり明日は仕事。 しかし困ったことに、毎日少しづつ染み付いた指先の汚れが落ち切れない! 社長に会うのに、どうしよう。 手を見せないか? 車弄ってて、と苦笑いするか? 実はこれが大好きでって、指を見せるか? ものづくり企業だから、親しみを産み出せるか? な~ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 20:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月12日 イイね!

板金屋かいな?

板金屋かいな?
明日の移植準備にいそしむ中、いろいろな方がお見えになりました。 1964年 356最後のモデルCオーナー。 内装のキレイなお車でした。 30分ほどお話し、軽やかなエンジン音を奏でながら、2号線の流れに乗っていきました。 1960年代 Alpine A110をレストア中の人。 明日の載せ替え準備 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 19:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation