• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

上州蕎麦ツー 

あちらこちらで紅葉狩りのニュースが聞けるようになりました。 前車のお尻を追いかけながら、ざっと流すには良い季節です。 春秋恒例のツーリング、11月15日(日)のタイスケが決まりました。 高いところでは落ち葉を心配されるでしょうが、前週に下見に行って状況をアップします。 ご興味ありましたらメ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 08:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年05月23日 イイね!

上州蕎麦ツー  傘が消えた

前橋地域のyahoo天気予報から、傘が外れました。 前幹事さんの善行のおかげですね。 きっと。
続きを読む
Posted at 2015/05/23 18:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年05月23日 イイね!

上州蕎麦ツー 決行

明日の天気が微妙です。 東京は雨模様、前橋は12時過ぎに弱い雨。 が、 今回はお墓参りがありますので、決行です。 ただし、参加もキャンセルも自由とします。
続きを読む
Posted at 2015/05/23 09:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年05月09日 イイね!

上州蕎麦ツー タイスケ変更

タイムスケジュールが一部変更になりました。 変更点は渋川・伊香保IC~榛名湖畔に向かう途中でお墓参りを行います。 (今更とお叱りを受けそうですが、墓地が湖畔に行く途中にあることが分かったためです) 湖畔着 時間に遅れても焦らずに無事故を第一に次の休憩場所を目指して下さい。 伊香保ICで一般道 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 08:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年05月06日 イイね!

上州蕎麦ツー

タイムスケジュールは下記です。 時間に遅れても焦らずに無事故を第一に次の休憩場所を目指して下さい。 伊香保ICで一般道へ出ても、停まって隊列を作ることはせず、そのまま、榛名湖を目指して下さい。 雨が予報されたときの対応などは前回通りです。 24日 三芳PA(出口側付近)6:45集合(7:00発 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 07:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年04月19日 イイね!

上州蕎麦ツーリング 日程

日程だけ決定です。 5月24日(日曜)です。 時間などは、追って連絡します。 (おそらくは今までと同じでしょうけど、幹事が変わったから変わるかもしれません)
続きを読む
Posted at 2015/04/19 11:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年04月12日 イイね!

メーターのお題2つ

メーターのお題2つ
楽しいツーリングの最中に起きたメーターの出来事を2つ。 うれしい出来事、一つ。 20万kmのキリバンでした。 会場が分からずに20万km目前で走っているのは身体に良くないです(笑) 前方の車が左に曲がっているのが見えたとき、まさに万・千・百・十・一の桁”9”は”0”にならんとし、先頭の10万 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 19:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年11月05日 イイね!

下見

下見
湖畔は紅葉を過ぎていますが、伊香保から榛名までの道は見ごろです。 写真は掃武が岳を巡る道です。 もみじが少ないのでパッと見は色取りが少ないですが紅葉中です。 ただ少し葉が落ち始めているので、当日は走行に注意が必要ですね。
続きを読む
Posted at 2014/11/05 19:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月10日 イイね!

春ですね 

気温は低く冷たい風がキツイですが、日差しは温かく、車中だとやや暑いくらいになりましたね。 啓蟄も過ぎたからでしょうか。 そろそろ家から這い出す気分で、洗車されたりするブログも見かけます。 家のめだか池の 氷(しが)こも解けて、近づくとめだかがモノほしそうに水面に上がってきます。 自分もボチボチ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 09:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年11月04日 イイね!

鹿沼~足尾~大間々

鹿沼~足尾~大間々
今日はお神を助手席に、佐野→鹿沼~足尾~大間々へ紅葉を観に。 え、またかいととお思いでしょうが、このくらいのことやっておかないと次の遊びがねぇ・・。 鹿沼~足尾までの途中の柏尾までの10数kmは、何でこんな良い路がここにあるの?って思うほど、道も広く信号も2個しかなく、快適です。しか ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 17:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation