• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

今週の疲れは先週のいろいろから

今週の疲れは先週のいろいろから先週末は、お神さん指示でその前からの続いている庭木剪定を朝からやったり、写真のようなお友達の20m超え鉄塔を建てたりで、結構肉体を酷使した感じです。今週は身体に疲れが出て眠れること眠れること、夜中のトイレもなく朝までぐっすりです。

それに整備も、TIPシフトゲート部のボロボロスポンジを外してフェルトに交換したり。
そんな先週末でしたが、もう一つはお楽しみの注文しておいたオイルの受け取りにブレンド業者まで行ってきました。オイルの話を聞くことや工場見学がお目当てなのです。OIL関係の情報を読むよりもメーカーに直接聞き質問もしたほうが一度に知識を深く吸収できます。いろいろ驚くようなことが。このオイルを一度使ってみて、それをベースに次ぎはこうしてって言えるようになりたいなぁ。
Posted at 2011/06/11 06:31:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月05日 イイね!

20年上の81歳にしてこの意欲と・・・

昨日お会いした81歳の方の話です。
今の夢は
1.新しい事業を始める
2.100歳まで生きる
3.Halley Davidsonに乗る

話される眼はきらきらしています。
具体的には
1.ものづくりが好きなので、新しい特許製品を開発して造る
2.好奇心のままにちょこちょこ動く、食は野菜から食べ腹8分目
3.Halleyのサイドカーに奥様を乗せて遠出する
なんだそうで、こちらは身を乗り出しながら話題に付いていき、暫しこの話を中心に時間が進みます。

こちらも調子に乗って、
”Halley、私も夢の一つです、ガレージにポルシェとHalleyの2台並んでたら楽しいですよね”。
81歳:”買ったら並べに行くよ”

80歳になられた奥様:微笑みながら
”夢が大きすぎて付いていけません”。
”今までもいくつもの事業に失敗し随分と苦労したんですよ”
ご主人:”家の周りの草だって食べたよ。肉より身体にも良いしね”

このあたりの会話がなんの気構えもなしになだらかに進む、とっても温かで支えあって生きる感じが素敵なご夫婦で、
いつもはつんつんのお神も
”いい夫婦の姿だね”

おわり
Posted at 2011/06/19 05:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月25日 イイね!

この燃費は初めてです

この燃費は初めてです窓を開けて走るのに気持ちの良い快晴の25日。
GSで補給してから、埼玉北部のほぼ平坦な田園地帯をムーブの後ろに付いて走ったときのことです。

12~3km走行し信号待ちしてるときの燃費は8.1L/100km!
いつもオドメーターは燃費にしているのですが、こんなこと初めてです。
100km走るのに8.1Lということは、12.34567km/L!
Tipで12~1300RPMで流しているとこんな燃費が出るんですね。
しかもキャリアを載せていました。
低回転でも燃焼は良いんだぁと一人感心。

(気がつきました?1234567っていう並びも凄い)

この後ムーブが消えたところでちょっと走ったら、8.3、8.5・・・と、とんとん拍子に駆け上がっちゃいました。
Posted at 2011/05/28 05:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月21日 イイね!

キャリア載せてみました

キャリア載せてみました久しぶりのアップです。

震災前からの懸案事項だったイグニッションユニット購入時トラブルから抜け出したり(やっとPelicanと調整が付き、追い金付きでしたがBOSCHEに交換してもらいました)、
ドア回りのラバーシールを交換したりしていたのですが、萎縮した気分からなかなか抜け出せず、整備手帳へのアップもなんとなく”無し”でした。

5月3日の加須クラシックフェスティバルで少し吹っ切れ、先週は上州ツーリングで久しぶりに山道を楽しんできました。

昨日は、W108のときに使っていたキャリアをポルに付けてみました。
載っているのはお友達から借りた脚立。
意外としっかりとしてますね。
レインレールがあるので、当たり前って言えば当り前なんですが、皆さんがつけている写真が無かったので、どんなもんだろうと少し不安に思っていました。

これで何をするか?
後ろに写っている鬱蒼とした庭木の剪定です。
以前から、お神に”どうする?”って言われていた、これも懸案事項。

今日も庭木の剪定が続きます。

近況でした。
Posted at 2011/05/21 05:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月25日 イイね!

ご自分でレストアされるとか。

ご自分でレストアされるとか。今週、いつも遊んでもらっているレンタルガレージ(本業は板金修理業です)に、写真の車が運ばれてきました。
この車もRRで、なんとウェーバー2連装!

なんでも、
車の前から押している方がご自分でレストアされるのだとか。

逐一、見にいける距離ですので楽しみが増えました。
Posted at 2011/02/25 21:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation