• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

降りました!

降りました!年越ししたエンジン降しです。
ジャッキでできれば家でもできるようになるので、先ずはジャッキでどうかな?
左の写真の高さなら怖くは無いのですが。




この高さ

後で移動できるように台車に載せるので、台車分をプラスすると、この高さまでジャッキで上げなければなりません。

写真ではミッションマウントにフロアジャッキを掛けているので持ち上がっています。
でもエンジン降ろした後、エンジン・ミッションが車体下にある状態でどうやってこの高さまで上げるか?
車体を左右均等に上げられるようなジャッキを掛ける場所が見つからない。
片側ずつじゃ傾いちゃうし。

やはりリフトしかないか?
これだと家ではできないなけど、仕方ないです。


降りました!
駆け付けてくださったみん友さん達、ありがとうございました。

ちょっと寒くて疲れたけど、あと1台は明日からかな。
Posted at 2013/01/04 17:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 4 5
6 7 8910 11 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation