• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sの"セル子さん" [スズキ セルボ・モード]

整備手帳

作業日:2019年3月31日

エンジンオイル交換DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車に乗り始めてはや18年。
ついにエンジンオイルを自前で交換するよ!
2
まずは新たに買ったウマをセット。
ここでてこずるとは夢にも思わなかった。orz

油圧ジャッキで上げてみるも、一番低いピン穴の高さまでいかない。

なぁ~にぃ~!?Σ(゚Д゚;

そんなわけで、ピンを使わずに本体に台を挿しただけの状態で支えることに。
3
そして廃油処理BOXをセット。
ドレンボルトの少し先に置く。

この状態でドレンボルトを外せるわけがない。(´・ω・`)
作業空間があまりになさすぎる。(´・ω・`)

そんなわけで、いったん箱をどけて17のメガネでドレンをゆるめてから、再度箱をセット。
ドレンボルトを外すと一気に黒いオイルがドバーっと出てくるけど、すべて箱に収まってくれて床を汚さずに済んだ。
4
そしてここで事件発生。

交換用に買ったドレンボルトのワッシャーが、サイズが小さくて入らなかった。orz

そんなバナナ。(´・ω・`)

やむなく、ワッシャーを再利用。
た、多分大丈夫…(´・ω・`;)
5
回収した廃油。

実は2.5L用の箱を買ってしまっていて、箱の中に納まってはいるものの、中の繊維でオイルを吸収しきれていない模様。
左の方に見えているタイラップでがっちり袋の口を縛り上げた。(´・ω・`)
6
ドレンを仮締めして、次はオイルフィルターの交換。
ナンバープレートを外し、オイルフィルターレンチをかぶせてはず…れねぇ。orz

ガツッと衝撃を加えると緩んだものの、どうもビミョーにカップのサイズとフィルターのサイズが合っていないらしく、妙な位置ではまり込んでいた。

エンジンから取り外したはいいけれど、フィルターはボコボコたたいても外れず、結局マイナスドライバーでこじって外す。

そして新しいフィルターを装着。
ここでドレンボルトも本締め。
7
オイルは、手元に残っていた古いもの(全部で400ccぐらい)と、買いだめした新しいものをマゼマゼして2.4Lぐらいにして投入。

エンジンを1分ぐらい動かした後のゲージがこちら。
だいたい真ん中ぐらい。

これでオイル交換は終わり。
後片付けをして、無事に作業完了しましたとさ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっぱりこの配置がいいね

難易度:

しばらくこの仕様で

難易度:

またまたメーターパネル作成

難易度:

いろいろ移動

難易度:

朝見ると...

難易度:

純正ブローオフバルブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月1日 7:34
この整備日記を見て
初めて自分でオイル交換
したときのことを思い出しました
(笑)

あれから10数年の間
クルマ鬱だったころに一度だけ
「ショップで交換」させました。

周りの友人たちも昔は
自分で交換してましたが
今では難儀と言って
「ショップで交換」
させるようになっています。

私もそうしたいのですが
結局自分でやってます(笑)

コメントへの返答
2019年4月1日 21:34
初めてって特別ですよね~

私の場合は、オイル持ち込みNGのお店ばっかになってきたので、自由にオイル交換をするためには、自分で交換するようになるしかないという、背に腹を変えられない事情がありまして…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation