• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
しいな240の愛車 [ボルボ 240 ワゴン]
腕が3本あったら楽だったのにvベルト交換
1
ここ数日、早朝にエンジンを始動させるとけたたましいキュルキュル音がしてきたのでベルトを交換します。<br />
何故かって?恥ずかしいからだよ。<br />
路上で止まるのはクラシックカーの醍醐味ですが、交差点でドリフトでもしてんのかってくらいな爆音キュルキュルをした時には恥ずかしすぎて子宮に帰りたくなりますからね。<br />
<br />
さて、安心安全なモノタロウで安心安全なバンドー製のvベルトを購入します。<br />
左からRPF2335がパワステ用<br />
お隣RPF3375がエアコン用<br />
右のRPF2360の2本がオルタ用です。<br />
<br />
以前はコンチネンタル製の物でしたが中々に耐久力がなかったです。<br />
すぐ死ぬ割に高いです。<br />
<br />
バンドー製は安いです。だって4本買って2000円ちょっとですよ?もうこれでいいよ。いや、これがいいよ。<br />
<br />
てな訳で新品ベルトを観察してから、現在付いてるベルトを外していきます。
ここ数日、早朝にエンジンを始動させるとけたたましいキュルキュル音がしてきたのでベルトを交換します。
何故かって?恥ずかしいからだよ。
路上で止まるのはクラシックカーの醍醐味ですが、交差点でドリフトでもしてんのかってくらいな爆音キュルキュルをした時には恥ずかしすぎて子宮に帰りたくなりますからね。

さて、安心安全なモノタロウで安心安全なバンドー製のvベルトを購入します。
左からRPF2335がパワステ用
お隣RPF3375がエアコン用
右のRPF2360の2本がオルタ用です。

以前はコンチネンタル製の物でしたが中々に耐久力がなかったです。
すぐ死ぬ割に高いです。

バンドー製は安いです。だって4本買って2000円ちょっとですよ?もうこれでいいよ。いや、これがいいよ。

てな訳で新品ベルトを観察してから、現在付いてるベルトを外していきます。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2024年12月13日

プロフィール

「[整備] #240ワゴン てめぇのエアコンはてめぇで管理しろ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3684691/car/3669196/8291649/note.aspx
何シテル?   07/07 14:33
しいなです。よろしくお願いします。 よく寝てよく育つ子でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席 灰皿照明球 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 01:25:06

愛車一覧

ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
ボルボ 240 ワゴンを通勤、遊び関わらずしばいてます。 いっぱい壊れました。でもエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation